ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

用意したもの

2012年10月29日 | バイク
当たるんだったら当たる処を潰せば当たらなくなる
的、危険な安易な発想・・・(^^ゞ


圧着器を用意して潰す作戦



一か所、試にやってみたら潰れたんだけど、何か変。
くぼみに羽が入り込み、そこばっかり潰れる。

この時点で、圧着器 解雇(^^ゞ


この時点で既に塗装が剥がれた。


錆止めを用意した。


注意書きを見ると上塗り時ラッカー系不可と有る。


錆止めにも対応する塗料を用意。




だけど、、、


このまんま 凹んだ部分を塗装しても、恰好悪い上に、
フェンダ-に当たったまんま。


んで、ハンマ-を用意



そう!

ひっぱたいて凹ます事とした。


けど、うまく凹まない。意外と固い。


火であぶる事にして、こんな物を用意。

これが意外に高額商品!




無事?凹み、これでフロントフェンダ-には当たらなくなったと確信。



施工前



施工後

良い子の皆さんはマネしないでね!強度???です。


さっそく上げてみたらフロントカウル下部にhit!!!!

当ってたフロントフェンダ-とは真逆のフロントカウル下部にhit!!!!


えええええええええええええええええええええええ?(^^ゞ



良く見たら、差し込み穴が微妙にずれてる。


このズレを直したら、どこにも当たらず、立ってる。。。


余裕の空間



あたしが凹ました所なんざ、こっちを向いて こんにちは。


♪なんの 意味も 無い!



@2980だったスタンドに、、、
custom費用@4000を掛けてみました的なお話(>_<)