今年もたまたまこの時期に池袋乗り換えをして色んな場所に行っており、2022バージョンの池袋駅の様子を見ることが出来た。
昨年同様シルバニアファミリーはいた。
小柄な子達が目立つせいか地味になったように見えてしまうけどわざとかな。今年は物価があがり給料は上がらない年。あまりぶちあげる
わけにもいかないのかな。
その代わり目立つパンダが!独特の味がある。
かわってこちらは日暮里駅の構内。突然ドールハウス?とおぼしきものが出現
中はこんな感じ。これなんだろう。犬?クリスマスに向けて設置されてる様子だけど、ツリーもないしクリスマスとも書いてない。
売ってもいない。わが道を行っております。でも空間は明るくなった。
こちらは錦糸町。日暮里と対照的でわかりやすい!名乗ってるからね(笑)
ここ最近の大き目な駅の活性化は目を見張るものがある。駅構内や改札周辺のスペース有効活用のおかげで私のように仕事以外どこにも行かない
人も季節感を感じる事が出来る。こうして仕事をしながらクリスマスに気づき、今年もあと1週間であることを思う。
メリークリスマス!!!!今年はイブが土曜、クリスマスは日曜。よいクリスマスを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます