5/15はシガーロスのライブに行ってきましたのでレビューを。
今日の感想はシンプルに。
昨年のアルバムに引き続き、今年も6月に新作の発売を控えるシガーロスがこんなタイミングでジャパンツアーをするのは甚だ疑問ではありましたが、 せっかく日本にくるというのに行かない理由もまったくないので、ちゃっかり行ってきました。
結論から言えば、何とも言葉に言い表すことの難しいながらも素晴らしいライブでした。幻想的でありながら、ときに激しく、時に美しく、嵐の中で泣き叫ぶかのような、日本で生活している中ではとても想像も出来ない空間を演奏と映像だけで作り出していました。まさに異次元と呼ぶにふさわしいその空間で素晴らしい体験が出来たと思います。
欲を言えばもっと音圧があっても良かったかなと思ったりもしましたが、あれが計算されたシガーロスの世界観だとすればそれそれで全然文句なしです。
個人的なハイライトはラストの曲でボーイング用の弓を後ろに投げ飛ばしたヨンシーが、ギターを指引きしながらマイクから離れて絶叫している場面がかっこよすぎてしびれました。サマソニでのライブをさらっと超えた最高の1夜でした。ぜひフジロックにもお越しくださいませ。
Sigur Ros Live at Zeep Nagoya
Setlist
01.Yfirborð
02.Ný Batterí
03.Vaka
04.Hrafntinna
05.Sæglópur
06.Svefn-g-englar
07.Varúð
08.Hoppípolla
09.Með Blóðnasir
10.Olsen Olsen
11.Kveikur
12.Festival
13.Brennisteinn
Encore:
14.Glósóli
15.Popplagið
新曲を含め、まさしく現シガーロスのベストセットリストでしたよと。
今日の感想はシンプルに。
昨年のアルバムに引き続き、今年も6月に新作の発売を控えるシガーロスがこんなタイミングでジャパンツアーをするのは甚だ疑問ではありましたが、 せっかく日本にくるというのに行かない理由もまったくないので、ちゃっかり行ってきました。
結論から言えば、何とも言葉に言い表すことの難しいながらも素晴らしいライブでした。幻想的でありながら、ときに激しく、時に美しく、嵐の中で泣き叫ぶかのような、日本で生活している中ではとても想像も出来ない空間を演奏と映像だけで作り出していました。まさに異次元と呼ぶにふさわしいその空間で素晴らしい体験が出来たと思います。
欲を言えばもっと音圧があっても良かったかなと思ったりもしましたが、あれが計算されたシガーロスの世界観だとすればそれそれで全然文句なしです。
個人的なハイライトはラストの曲でボーイング用の弓を後ろに投げ飛ばしたヨンシーが、ギターを指引きしながらマイクから離れて絶叫している場面がかっこよすぎてしびれました。サマソニでのライブをさらっと超えた最高の1夜でした。ぜひフジロックにもお越しくださいませ。
Sigur Ros Live at Zeep Nagoya
Setlist
01.Yfirborð
02.Ný Batterí
03.Vaka
04.Hrafntinna
05.Sæglópur
06.Svefn-g-englar
07.Varúð
08.Hoppípolla
09.Með Blóðnasir
10.Olsen Olsen
11.Kveikur
12.Festival
13.Brennisteinn
Encore:
14.Glósóli
15.Popplagið
新曲を含め、まさしく現シガーロスのベストセットリストでしたよと。