雑貨を飾る小さな家具 「BF Aida」

雑貨を飾る小さな家具を制作することにしたのでブログタイトルも「田舎を楽しむ」から変更しました!今後もよろしくお願いします

日曜日の作業は・・・

2013-04-14 | BF Aida情報
日曜日はいろいろあって・・・午後からの作業

まずは1時間ほど作業場整備作業というこで、隣の部屋から

各種金具、道具類の入ったプラボックスの移動

新作業台の上にボードを敷きました

きれいな作業場になるまでには相当時間がかかりそう!








4段両開きシェルフの左右ボックスを組み立てました。(仮組み)



このチョウバンを取り付ける予定



背板はこのプリントベニアを使用する予定






サンマルルのえりりんさん!お待たせしました~!
ご注文頂いてる「風水」関係の「壁」用 材料が入荷しました。
製作スタートします





いしきりさん(石切劒箭神社)東大阪市

2013-04-14 | 「Mira」で見て歩き
所用で奈良の実家に行きましたが、姉がお札を返しに行くのに同行して

多分・・・20年ぶりに「いしきりさん」にお参りに行きました。

その20年前というのは、2人目の子供が生まれる前日で

参道で全くの偶然に姉家族とばったり出会ったのでハッキリと覚えています(笑)

その前に「いしきりさん」にお参りしたのは、私が10才ぐらいの時なので

45年位前になります。(笑) その頃は毎月、おじいちゃん、おばあちゃんと

お参りしてました。

「いしきりさん」は「デンボ」の神様として有名だと記憶してます。

懐かしいところに行くと、その当時の記憶がいろいろとよみがえってきます。