連休中ということである程度の渋滞は覚悟してましたが・・・
美作インターから蒜山インターまで快適なドライブでした。
蒜山インター直前にある蒜山サービスエリアから大山もはっきり見えてました。

蒜山インターを降りてすぐの「風の駅」 やはりB-1グランプリで全国区になった
ひるぜん焼きそばを食べたいところですが・・・私は「ひるぜんおこわ」を選択!
美味しかったですよ~!(画像なし
)

ひるぜんに来たら・・・「スイトン」でしょう

観光客を出迎えてくれる、大きなスイトン

撮影の為、近くまで歩いていったら・・・地面はつくしだらけ

快適な道路で蒜山中心部へ

大山が見えます
真庭市の振興局でアルコン社長と合流し、噂の別荘地に案内してもらいました



バブル絶頂期の頃の設計なのか?道路が広い!

畑をしたり、展望デッキを作ったりといろいろ夢をもって作業を楽しんでる方に
お話を聞いたりもしました


中古の軽4を買うぐらいの感覚なので、2区画まとめて買ってゆったり使うとか
いろいろと考えられます。

多分、山林を開発し別荘分譲地として売り出し、20-30年でまた山林に戻った感じなので
広い道路、道路に縁石、側溝などがある平坦な山林です
ワイルドな別荘地を探してる人、遊び場として山林を探してる人なんかには
ぴったりかも?わかりません!

蒜山ワイナリー・・・・以前は無かったと思います
ちょっと入ってみました。

ワインとチーズをワンコインで楽しめましたが・・・・やはり、お酒なので断念!

山ぶどうのソフトクリームにしました~
振興局から5分くらいの所です。 順次、見栄えよくなるよう整備中です。
興味のある方はご連絡下さい。ご案内致します~
美作インターから蒜山インターまで快適なドライブでした。
蒜山インター直前にある蒜山サービスエリアから大山もはっきり見えてました。

蒜山インターを降りてすぐの「風の駅」 やはりB-1グランプリで全国区になった
ひるぜん焼きそばを食べたいところですが・・・私は「ひるぜんおこわ」を選択!
美味しかったですよ~!(画像なし


ひるぜんに来たら・・・「スイトン」でしょう

観光客を出迎えてくれる、大きなスイトン

撮影の為、近くまで歩いていったら・・・地面はつくしだらけ

快適な道路で蒜山中心部へ

大山が見えます
真庭市の振興局でアルコン社長と合流し、噂の別荘地に案内してもらいました



バブル絶頂期の頃の設計なのか?道路が広い!

畑をしたり、展望デッキを作ったりといろいろ夢をもって作業を楽しんでる方に
お話を聞いたりもしました


中古の軽4を買うぐらいの感覚なので、2区画まとめて買ってゆったり使うとか
いろいろと考えられます。

多分、山林を開発し別荘分譲地として売り出し、20-30年でまた山林に戻った感じなので
広い道路、道路に縁石、側溝などがある平坦な山林です
ワイルドな別荘地を探してる人、遊び場として山林を探してる人なんかには
ぴったりかも?わかりません!

蒜山ワイナリー・・・・以前は無かったと思います
ちょっと入ってみました。

ワインとチーズをワンコインで楽しめましたが・・・・やはり、お酒なので断念!

山ぶどうのソフトクリームにしました~

振興局から5分くらいの所です。 順次、見栄えよくなるよう整備中です。
興味のある方はご連絡下さい。ご案内致します~
