蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

ゾコーバケンタウルスにも著効

2022-08-10 23:11:00 | 徒然
秋まで効き目イマイチのモルヌピラビルを飲めという国。
よほどファイザーに弱みを握られているのでしょう。
今日、ゾコーバがケンタウルス(BA.2.75)にも効き目があると報じられたのに、国は無反応。
既に100万錠が待機しているのに、秋までスルーする気の政府お抱えの医者の石頭。
その筆頭にいる、アビガン見送りの張本人は、本当に日本人でしょうか?
加藤、ヤツとサシで話し合ってなんとかしろよ。なんとかしろよ。
これで緊急承認しなかったら1億3千万国民の怒りを買うことになるのでは?
○那と国民とどっちが大事なんだ?!
あまり待たすと大事な有権者様がバタバタ死ぬよ。
もしゾコーバを緊急承認したら、『37.5度4日間ルールは国民が誤解した』発言を忘れてやってもいい。
あの頃は著名人が次々に感染し、志村氏や岡江氏が帰らぬ人になった。
『かかっても軽い風邪』としたり顔で言うバカ医者もいましたっけ。
ヤツの顔は絶対に忘れない。

なお蟷螂は農水大臣はサカナくんでいいとおもっています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糖尿の方は参考に | トップ | 迷いは禁物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2022-08-11 16:25:00
「農水大臣はサカナくん」に1票。
加藤の功労大臣への返り咲きは信じられませんね。
○那って~のは、どんな経緯で今の地位に潜りこんだのですかね
返信する
Unknown (蟷螂)
2022-08-11 19:12:15
〇那はたぶんファイザーから回ってくる研究開発費をちらつかせて浪速大学教授の地位を獲得したんでしょう。
しかし医療機関に電話しても診察不可の時代が来るなんて、百合子嬢は失政なのではないでしょうか。
私が都知事だったら、都内の全交通機関を止めてでも感染を抑えようとしますけれど、今やノンマスクOKですからねぇ。
クスリもないのに、この先どうなるんでしょう?
1500万人が既感染者って、発展途上国だったらクーデターが起きますよ。
返信する
こんな記事が (呑兵衛あな)
2022-08-12 09:37:13
>ファイザー飲み薬、投与敬遠 併用不可多く「活用低調」 - 産経ニュース(22/08/11 )
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein__life_body_OO7FE5BVQNM5LPIJA4BRHW4PPM/?tpgnr=poli-soci
返信する
Unknown (蟷螂)
2022-08-12 13:36:54
バイデンの使ったクスリは併用禁忌が多いけれど効き目が鋭く、モルヌピラビルは併用禁忌が比較的少ないけれど効き目が弱いので、やはりシオノギを緊急承認するべきでしょう。
ケンタウルスにも効くと言われるシオノギを承認しないのは、もはや政府の専門家会議の犯罪レベルです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。