焼き鳥屋や旅行代理店が『マスクを持参したら割引券』を実施したところ、警察からお達しがあったそうです。
集まったマスクは施設などで有用に使ってほしかったそうです。
でも、古物営業法に反すると釘を刺されて止めちゃった。
深読みすると、国民の税金で配ったアベノマスクが本来の利用法以外で使われていることに、お上が腹を立てたのではないでしょうか。
蟷螂だってアベノマスク(シンゾーマスク)は使っていません。
引き出しに入れっぱなしです。
天下の大失策として、後世に遺したいと考えています。
人類が存在していれば1000年後くらいに歴史遺物として展示されるかもしれません。
今日は近所へお出かけしました。
20年前に亡くなった近医の前を通ると人影が。
一時、お年寄りのデイケア施設だったのですが、閉鎖されてしばらく空き家でした。
ケアを受けるようになったら通おうと思っていたのに残念です。
まぁ、親父の突然死もあるので、グズグズ生き延びることは無いと思いますが、愚母はお元気なので、わかりません。
とりあえず蟷螂は、心臓の手術代380万円分生きたらいいかな。
10年生きてようやく1日1000円。
途中でみまかったら2000円、3000円もあり得ます。
現在1日3140円。
1日生きるごとにほんの少し儲かります。
それにしても未だに1日のタバコ代より高いイノチ。
メンテナンスもタダじゃないし。
その上逝ったらヤレ戒名だ葬式だと、ざっと2~300万かかる(コロナ?で亡くなった義母は150万くらいだった)。
生きるってお金がかくのごとくかかるもの。
死してもなお、お金がかかる。
お金がなければ死ぬこともできないの?
諸行無常です。