カイブログ2

出来れば毎日更新します。

デッドスペース3

2015-02-27 20:48:54 | 日記
次の3に移りました、

今回は仕様が変わって武器は自分で作れというシステムになります。
ぼくのかんがえたサイキョーぶき で戦え みたいなね。

このゲーム、coopメインな調整で、シングルプレイだと出現する敵の数が
coop版そのままの数らしいので、出現する敵の数がハンパないです。

囲まれるとリンチされて死ぬので、範囲攻撃武器が手放せない。

こういう仕様だと、1,2とは全く違うゲームとなってしまうのだが、
これはこれで楽しめるが、ナンバリングでするべきではなかったのではないかと。

まぁ全体的なボリュームは凄いですね。

デッドスペース2クリア

2015-02-27 01:05:34 | 日記
チャプター14から最終チャプター15の怒涛の攻めがすさまじかった。
これは名作と言えるぐらいでした。

難易度は前記したが、「zealot」、所謂とてむずです。
この難易度だとかなり緊張感があり、非常に楽しめます。
この難易度だとマジでサバイバルホラーゲームと言えるぐらいではないでしょうか。
後ろからも敵が来る事があるんで、後ろにも気を配らないといけないのですが、
この難易度だとすぐ主人公死んでゲームオーバーになりますからねー。
敵の足音とか唸り声とかの音で後ろから来るってわかるようになってるのだが、
この音に拘った調整だから出来るゲームデザインなのだろうなと感心しますね。

日本では発売してないので、購入するなら海外版しかないが、
やる価値は多いにあるとおもいます。
昨今の日本のゲームよりやり応えあって面白いです。

まぁ1作目から順にやるほうがいいかな。
ストーリー続きものなので。
売れてる某TPSゲームはストーリーとか、敵のデザインとかに
悪ふざけがあったりするんだが、このゲームは全てが硬派ですね。

妙な探索とかそういうのは無いので、純粋にTPS、シューターもの、
進行は1本道なので、深く考えることなく軽く楽しめます。