カイブログ2

出来れば毎日更新します。

プレイ人口

2018-02-26 15:03:00 | 日記

もっぱらストV、レインボーシックスシージプレイしてますが、

プレイ人口見てみるとストVはPC版だと1000-1500ぐらいに落ち着いてきてますかね。

まぁクロスマッチングなのでPS4人口加えると、まぁ対戦には困らない人口かと思います。

 

シージの人口は6万~8万ですね。

 

PUBGはシージばっかやってほとんどプレイしてないんだけど160万人以上はいますね。

 

他のFPSゲーにも多少興味沸いてきてるが、CoDは人口調べたらスッゲー過疎ってたな。

CoD バトルフィールドよくネットで話題になってるが、過疎ってるのだろうか。

 

オーバーウォッチはどうなんだろうか。これスチームでないからなー。

 

ボダラン2は8000人前後ですね。

 

バトルボーンの反省から対戦ゲーで一番重要なのは、人口が多いかどうか、定着してるのかどうかですね。

これ事前にサーチして購入しないといけないですね。


シージのビデオ設定・・・

2018-02-26 07:01:32 | 日記

以前はテクスチャークオリティー中にしてたのですが、調べる限りテクスチャーの質はロード時間に影響はないとのことなので、

「高」に変更しました。ベリーハイはグラボのVRAM容量を超えるようなので止めといた方がいいだろうと。

 

他の設定はほぼ最高設定だったかな。

フレームレートはほぼ60以上出てて、フレーム間は60~90ぐらいですね。

144hzモニター使ってるが、グラの質クソ下げてフレーム144出すか否かなんですが、

綺麗な映像でゲーム楽しみたいという欲求があるので、グラ設定高めにしてます。

 

あと俺はシージはHDDにインストールしてて、ロード時間はテクスチャー高でも影響無くSSDとほぼ変わりませんでした。

 

ロードが長い人は自分のPCスペックより上の設定に無理にしててVRAM等の容量越えてるからおかしなことになってるのではとか、

ネットで言われてましたね。

つまり、シージでロード激長い奴って低スペPCでやってるからなんでしょうかねー。

 

このゲームは5vs5のチーム戦なんですけども、1名がロードクソ長い奴だったとして、

そいつが原因で他の人達が結構長い時間待たされるんですよ。

しかも、毎ラウンド間です。

これが何回も続くといい加減ムカついて、クソロード野郎がいたら離脱するか、キック提案が挙がったりしますね。