カイブログ2

出来れば毎日更新します。

やれやれ

2019-10-01 20:37:20 | イルミ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

御覧の通りスピリチュアル系なら何でも頂く系のようです。

14日にデフォルト、17日に入金予言を外してもツイートし続けれる神経が理解出来ない。

こういう人にこそ、ちょっとしつこく叩かないといけないかもしれない。

本人無害と思ってそうだが、何も知らない人が見たら影響される可能性ありそうなので。

 

ツイート見たら解りますが、日月神示とはどういうバックが有るのか考えた事もない、そんな軽薄な思考が見て取れます。

 

生長の家 日月神示 安部昭恵

 

 


中矢伸一が日月神示の本出しました。それを愛読してると安部昭恵(日本会議)。

生長の家の宗教が日月神示。

全部繋がってます。

何を有難たがってるのか?

 

前、一番嫌い人種がスピリチュアル系に傾倒している口調は断定系の人と言いましたが、

もう一つ加えると占い(手相、タロット、風水 等)に傾倒している人も嫌いであります。

リアルで言われたらたぶん殴ると思うな。

俺はそういうしょうもない記事見過ぎて、本当に嫌になったんですよね。

 

とりあえずRV予言日外した人らは、ツイートしてないで謝罪しようか?

普通の人なら謝る。


12月まで遠いな。

2019-10-01 18:23:12 | イルミ

Orenge 

依田さん、おはようございます。 いつもありがとうございます!

ドル紙幣が、刷れないという事は日本並び世界は、倒産ということでしょうか?

日本が、銀行封鎖になると、年金生活の人達は、苦しんでしまいます。

生活費が、ありません。依田さん、よろしくお願いします。

   ↓


依田

Orengeさんが想像する事よくわかります。預金封鎖があるかないかに関わらず、リスク分散は常に必要ですので、自己管理はしっかしやって下さいね

通貨が解放されると、約4京位と言われてます。その中に健全な国民の資産は含まれていますし、カバーできるのであまり心配の必要性はないと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

10月8日にドル紙幣が擦れなくなるらしい。

アメリカ、日本もお金がないということになるらしく、

 



日本は借金816兆円あるんです

2019-10-01 12:41:09 | イルミ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安部

「GESARAに使われるMSA資金から816兆円盗んだんですけど、9月30日までに返却しないとダメでしたが、

資金凍結されてて返却出来ませんでした。

私の命が危ないんです。消費税10%に上げるので、国民のみなさん力を合わして返していきましょう!」

 

ということです。


スピリチュアルファンタジーお花畑通信

2019-10-01 11:52:31 | イルミ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昨日予告日挙げて期待させたあげく外すなら予告すんな!と激昂してた人がいたと書きましたが、

過去予告日挙げてるのは上記ツイッターの事を指します。

GESARA資金配布は来年ですと書いてるのも含めました。

 

GESARA資金を個人に配布となると、お金の心配しなくて良くなると言われています。

なので、みんな注目してます。

現に俺のブログ日の閲覧者数かなりいます。

昨日は2000人以上いました。

そんだけGESARAいつなの?と気になってる人がいるということです。

 

何が言いたいかというと、いい加減な気持ちでいい加減に予告日挙げるなと。

スピリチュアルにハマるのは勝手だけど、バズろうとするなと。*バズるわけないんだけど、もし予告が当たったらバズりますよね。

他人に迷惑かけるなと。

 

スピリチュアルにハマってる女って手相とかタロットとか、占いとか、なんでそういう方面に傾くんでしょうね?

占いにハマって1千万溶かした人、俺の知り合いにいますよ。

アホでしょう?

他人に啓蒙するんでなく、自分だけの世界で完結して黙っててくれるのがベスト。


2019年9月30日のインテルアラート コピー

2019-10-01 00:46:32 | INTELアラート

【インテルアラート:2019年9月30日】

 

国際通貨基金は、ブルガリアの経済学者クリスタリナ・ゲオルギエヴァを新しい責任者に指名した。

https://www.bbc.com/news/business-49833220

GESARA準拠を実現するために、古い守護者は新しい守護者に置き替えられている。

他のニュースでは、ディープステート/カバールは左寄りの個人を引き続き使用して操作し、資金を獲得している。

https://www.redstate.com/nick-arama/2019/09/27/you-knew-it-was-coming-check-out-the-whistleblowers-gofundme.../

ロン・ポールはまた、連邦準備制度の監査と終了が必要であると述べた。

http://humansarefree.com/2019/09/ron-paul-federal-reserve-needs-to-be.html

連邦準備制度は決して、憲法に基づいて中央銀行を設立する権限を与えられたわけではなかった。

連邦準備制度がすぐに監査されることは明らかであり、これは金本位制の復帰後に発生すると予想される。

金本位制の復活は、米国債(USN)としても知られる新しい共和国財務省債をもたらす。

ドル指数が100ポイントを超えた後に予想される米ドルの下落後、金本位制が復活する。

ただし、100ポイントを超えるドル指数はUSDが下落する原因ではなく指標である。

ドル指数が100ポイントを超えた後、特定の経済イベントが発生し、USDが50%下落する。

一方、火曜日に1000万人のイラク人が財政改革を呼びかけると予想されている。

情報源によると、イラクディナールは公式に再評価される最初の通貨となる可能性がある。

 

 

ここのところよく出てくる「ドル指数」とは何か、ネットでググってみました。


「一般にドル指数は、ユーロや日本円、英ポンド、カナダドル、スイスフランなど複数の主要通貨に対する『米ドルの総合的な価値』を示す指標であり、個別の一通貨のみの為替レートよりも正確に世界経済における米ドルの価値(強弱)を見ることができます」 (「金融情報サイト: iFinance」より)
 

ということらしいです。つまり、ドル指数が上がるということは、世界の通貨に対してドルが高くなるということですね。

 

素人目には、アメリカにとって、ドルの価値が上がるのはいいことじゃない?と思ってしまいますが、必ずしもそうはならないのが難しいところです。

 

日本でも一時、急速に円高が進んで大騒ぎになったこともありました。

 

そもそも昔は1ドル360円の固定相場だったのが、それではアメリカが不利になるということで、変動相場に移行させられた結果、今では1ドル100円代になっているわけです。

 

つまり昔はアメリカで1ドルのものを売ると360円の売り上げになったのが、いまでは100円ちょっとにしかならないことになります。

 

輸出国から見ると自国の通貨が安いほど、相手の国の通貨換算したときの最終的な製品価格を安くできるので有利に働くということです。

 

現在、ドルは基軸通貨ですが、基軸通貨は他の通貨に対して、どうしても高くなりがちになると言われます。

 

トランプさんはアメリカファーストということで、輸出を増やし貿易赤字を減らすとともに、輸入関税を上げて自国で生産された消費財の価格競争力を高くすることで、アメリカの経済を強くしようとする政策をとっています。

 

その流れから言えば、やはりドルが高いと、アメリカの経済に打撃を与える方向性になるということが言えるでしょう。

 

そしてアラートでは、その限界点をドル指数が100ポイントを超えた時点だと言っています。今日の代表的なドル指数であるDXYの始値は99.13でした。

 

環境問題でよく出てくる絶滅時計風に言うと、11時59分59秒くらいでしょうか。(笑)

 

一説によると、過去の株式市場の大暴落は10月に起きていることが多いそうです。

 

そういえばあのリーマンショックも、11年前のちょうど今頃の時期でした。

 

そして明日からいよ10月が始まります。いよいよ経済リセットのカウントダウンが始まったという感じです。

 

・・・・・・・・https://ameblo.jp/spiritual-lighter/

 

 

正直言うとインテルアラートより依田さんの情報見た方がいいでしょう。

ただ一応転載します。