カイブログ2

出来れば毎日更新します。

依田さん怪しくなってきたな

2019-10-08 16:12:48 | イルミ

依田通信5更新しました。

今の政府にしか出来ないというのが引っかかる。

今のイルミ李晋三政権は今月中に処分されると、板垣情報でありましたが、

どうなんでしょうね?

GESARA用資金816兆円盗んだ政権が、GESARA資金動かすの?おかしくないかな?

 


新手

2019-10-08 14:35:30 | 有難いお言葉

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

アホが依田さんに絡むなよ。

みなさんは無視してください。


依田通信5

2019-10-08 14:15:51 | 依田ツイートまとめ

(Q 資金解放、第1段は今月中と聞いた気がしたのですがRVが12月頃というのはどういう事なのでしょう...? 最初の資金解放は、今月中なのは合っていますか?|ω・)チラ) 

書類の作成からやり直しをしてますので、遅れたスケジュールになってます。

今月の通貨解放=資金解放ですが、これは国内の健全な資産をバックアップする資金です。

その後にGCR/RVへ向かう清算資金の解放、その後にRV資金という流れです。

よってRVから流れる資金が組成できるのはだいたい12月頃です。


(Q 本当にRVへの動きがあるのか正直疑わしく思ってます。近く決定的な兆候が現れるのでしょうか? 既存のニュースを都合よく妄想で膨らませているだけにも思えるからです。

間違いなくそう思って正解です。

なぜならRVの資金が何に使われるものだが日本では説明されてし決まってもないから。*何に使われるものか日本では説明されてなく?

アメリカは一般教書演説で示した民間資金を活動したインフラ投資がRVの資金です。

メキシコは民間プロジェクト、イギリスも発表してる。北朝鮮のプロジェクトもヨーロッパで組成されてる


日本も国土強靭化200兆円とか二階幹事長と公明党さんが言ってましたね!!

原資はRVのお金です。


(Q でも、その泥棒たちは動かせないお金なんですよね?

   日本では、その資金を動かせる人達居るのですか?政治家なのか、官僚なのか、民間なのか…

   信頼できる筋なら良いのですが。

2014年に立ち上がった地方創生もプロジェクトの一環でRVの資金が原資ですよ!

何も決めてないのにお金は発行出来ませんよ!プロジェクトにして初めて資金を動かす事ができる。

どこにどう使うか政府が示せばあとは民間が資金は動かすのみ。


懸念者ツイート↓

だからこそ、まずは政府の姿勢ありきなんですね。 私は「もう持っている癖に自分の利益を更に増やそうとしている、政治家の皮を被った餓鬼」、

或いは「筋書き通りにしか動けないマリオネット」にその大役は可能なのか? と思ってしまうのです…。


(Q 誰かが日本全国千葉のようになるとか言ってましたが、以前依田さんが仰ってたエネルギー問題などは進展がありましたか? 何の力もない人々はどう備えたらいいのでしょうか?

エネルギー問題も10年以上前から企画があり、それを表に出す為に開発者等は努力してますが、資金がないから止まってます。

資金が解放されたら支払いがなされ、先に進むと思います。自分も内容は専門家ではないので説明ができなくてごめんなさい。

発明家、開発者への支払は未払金扱いになってます。


(Q 安倍一味が邪魔をしていたのですね。 自分たちがお金を分捕ろうとして。

民主党時代からですから日米泥棒同盟の合作です。

しかし日米貿易協定署名をしたのは2011年までの未払い金清算方法の一環なので、

これで資金解放の手筈が整いました。アメリカの農家も未払いでよくここまで頑張った!

 

(Q 質問失礼いたします。 今日(2019.10.08)の大事な最後の手続きは、無事終わったのでしょうか?

アメリカまでの支払です。完了してます。一番難解な所です。


(Q 庶民の生活にとってこの動きは気になる所です。この流れが庶民の生活に形となり現れるのはいつ頃でしょうか?

   現金が入る訳ではない、とありますが現状やちょっと先の未来を見ても現金がなければ生きていけませんが?

   資金解放の詳細がイマイチ?解放という文言でさなく具体的な詳細が欲しいものです。

表現が悪かったですね!

RVでお金の量が決まります。その決まった量を民間投資としてプロジェクトを組みます。

1000億のプロジェクトとした場合、そのプロジェクトに携わる人に対価、報酬として支払われます。その時に現金になります。


(Q 私達一般市民にも行き渡るのか疑問です

一般市民に行き渡るか疑問というのは正解です。行き渡らせなければいけないが我々の今の使命です。


(Q 民間投資ですか。。 富裕層以外の庶民に行き渡るかが肝心な所です。

   プロジェクトに携わる人にとありますがすでに参加した人に限定されてるような。

   私が感じる庶民はほぼ9割貧困層。苦しんでます。 その人々の生活が潤わなければ意味がありません。

   現金化の時期は何時までも先延ばしされるんですかね。)

私が知っている人達はみんな借金とりに追われ苦しんでいる人達ですが、プロジェクト承認され10年は経つと思います。


(Q いつ動くんでしょうかね!? 1番一般の方に行き渡りそうなのは、フリーエネルギーかな〜って思いますね。

   光熱費や車(ガソリン)や通信費、携帯などがなくなっただけで、凄く負担が減りそうな気がします。

通貨解放=資金解放は2011年の東北震災前までの資金のことを指します。

その後に東北震災関連、環境問題の資金が流れます。それをきちんと前に進ませないと皆さんの期待しているお金は一生流れません。

しかも世界統一した流れですから。だから福島、東北の被災者に資金が流れたら、全国区で流れ出します


(Q そうなんですね。 前に進ませている方々は一体どなたなんですか?まさか今の政府じゃないでしょうから。

今の政府です。今の政府しか出来ません。ただ時間制限があります。

だから12月にはお金の流れが見えると思います。同時に古いいらないものがなくなっていくのもわかると思います。


(Q 政府が交代もあるのかしら。 板垣英憲さんによると、次の政権が決まってるようですが。

12月が勝負ではないでしょうか!?

ローマ法王来日以降の動きでいい流れになると思います。


(Q 泥棒さん達(黒幕)が裏でかなり抵抗しているようです   
   黒幕達も自分達の運命がかかっていますから、必死なのでしょう。
   後は、焦らずワクワクしながら確実にリセットされるのを待つだけです
   みんながリセットに気づいた時には「黒幕達は何処へ…?」 みたいな感じですか?)

何もおかしくありませんよ!事実を言ったまで。

そこで今すぐに配られない資金を待つより日本の為になることや自分がやりたいことを考えた方がいいですよ!
 
悪い話しではないので、解釈が違うので、恐らく資金が流れないと理解できないと思います。東北で動くお金を見てからでも判断して下さい!
 

ちなみに震災関連の資金はローマ法王来日以降です。その後は地方創生資金でしょ!?

 

(Qローマ法王来日以降の資金は配られ始めたら他の人も分かるのでしょうか^^;?その配られる震災資金は誰の為にどのような用途で使われるのですか?

最初は福島、東北の震災関連の人に支払われます。自分は被災者ではないので、詳しくはわからないのですが、

三重ローンを解消する為とか新しく何かをやる資金や環境問題の資金とかかなり重宝されてます。

長い間資金が流れ続きます。福島がスタートすると地方創生の資金が流れ出します。


どんどん民間資金を流して政府資金を積み上げないと日銀改革、FRB改革なんて出来ませんよ!

それができて初めて自国通貨が成立します。その後ですよ、皆さんが望む資金の配布は!?

それを2011年にスタートさせて2014年末にGCRとしてスタートする予定だったんでしょ?誰が遅らせたの?日本人ですよ!


(Q バチカン警察が教皇庁を捜査しているようですが、来日に影響は無いですか。

来日の期日が大切なだけで代わりでも誰でも問題ありません。

第二次世界大戦で原爆落とされた意味が理解できてない日本人が同じ過ちを再度繰り返した。

江戸時代まで日米人が理解していた通貨発行を勉強しないとダメですね!!

元号が替わり日本人の恩赦が与えられた状態なのに。


これ、めちゃくちゃ難しい。)

難しいに決まってますよ!戦中に今のRV/GCRみたいな分配の采配をしていて、日本が今と同じ事をしてぐちゃぐちゃにしたからですよ!

核戦争で焼け野原にされなかっただけありがたいと思わないと。

自分は311から核戦争だけはやらないで欲しいと願ってここまで来ています。もうやられたと同じですが。


あー依田さん、勘違いかも。私の知識では依田さんの言葉の意味が理解できなくて、聞きたいけど、邪魔したら悪いと思って、難しいと呟きました。お気にさわったら許して下さい。

わかってますよ!

もう少したったら簡単にいいお知らせを届けます!!

 

今日終わる予定が書類作り直しをしているという、依田さん本当に大変ですね。 ご心労お察しいたします。 どうぞお体にお気をつけください)

ありがとうございます。難関のアメリカの支払完了しましたので、あとは日本だけです。


なんて言ったらいいか、でも、ひとつ嬉しかったのが、依田さんも私と同じ血の通った人間なんだってわかったことです。ありがとうございます。ご自愛下さい。

ありがとうございます。必ず成立に導き皆さんが喜び姿見れるように頑張りますね!!

 

(Qお疲れの所を失礼します、おっしゃってます資金というのは、日本国の一般会計とは別の物なんでしょうか? また別の物だとしたら、

  日本国の特別会計のお金を指しているのでしょうか? 下らない質問ですが

  ご教示お願いします

一般会計とは別のものです。簿外資産になります。ただ一部の未払い金は預金としてすでに計上されてます。


ラグ

2019-10-08 12:10:42 | ストV

今ネット見てるとストVのネット対戦が前よりラグ発生率高くなってると言われてます。

実際ゴールデンタイム(夜中10時以降)だと、ラグ率ハンパないです。

ラグ発生する相手とは基本1戦終了してます。

 

これ直るのでしょうかね?