117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 16:04:45.02 ID:alxbNcC6 [1/2]
字幕大王は元から工作員でカバールが追い詰められて正体を現したか中の人が消されて入れ替わったんやろ
何にせよ正体ばれたからもう見てないで
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 16:12:56.84 ID:alxbNcC6 [2/2]
【ウクライナ機撃墜】イラン大統領が関係者の処罰誓う「この空の惨事に関わった者全員を裁きにかける」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578812562/
司令官がミサイル誤射をあっさり認めたしこれでテロ組織のイラン革命防衛隊とテロネットワークは終わりやな
カバールがイランで戦争を起こそうとしたのを逆手にとってうまいことテロネットワークを壊滅したトランプ側の勝ちやな
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:59:25.44 ID:1Hf5J25A [2/2]
今日のMr.サンデー(フジテレビ)
橋下徹
「いやー僕は凄いと思いますよ。トランプ大統領に関しては凄い批判の声もありますけれど、結果、見てくださいよ。
ソレイマニ司令官を殺害して、全面戦争になってない。この結果だけでも大した物です。
西側諸国から見れまばソレイマニ将軍は諸悪の根源、もちろん立場が変われば英雄だとかなんとか、ということはあるが、
西側諸国には諸悪の根源で、そこを制してた。
イラン国内ではソレイマニ司令官はかなりリーダーシップを持っていた人物で、それを殺害して革命防衛隊の力を無くせば、
イラン国民も、どんどん政治時指導者に対して声を上げられる。
いやー僕は、トランプは大したもんだと思います。
木村太郎
「アメリカとイランが「曰く言い難い難い駆け引き」をやった訳です。イランはミサイルを打つことを事前にイラクに言っていた。
だからアメリカも知っていたのでアメリカ軍をさっさと避難させていた。
アメリカもイランがどこから撃ってくるか知ってて、そこを攻撃すれば防げたのに、わざとイランに撃たした。
それでガス抜きをやらした。本当に今回の緊張緩和というのは両国が示し合わせて緩和させたんです。
橋下徹
「トランプの事、馬鹿だアホだと言う人もいますが、シリアに巡行ミサイルを撃った時も、ロシア兵に危害が加えられないように
事前通告していた。やっぱり国家指導者というのは色んな事、考えてますよ。」
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/13(月) 00:40:18.46 ID:3ecHlaQr
Eri(QmapJapan)@okabaeri9111
勝ち組の人生を捨てて自分/家族の命を危険に晒してまで大統領になった男が今、この時点で一体何目的で寝返る?
エプスタインを何年間も執拗に調査/逮捕し沢山のセレブ犯罪者を暴いているのはトランプ本人、辻褄が合わない。
裏切り話を広めている垢が日本会議所属であることは調査済みです #論理的思考
729 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/11(土) 02:47:51.09 ID:Vr13O8F8
>>728
竹下と依田は情報錯乱係り。カバール。
智子はただの陰謀論オタクの一般人で情報査定能力がないから
依田情報信じてツイートしてたりする。
エリはツイッター見る限り現状の事を詳しくツイートしてるから
この中では信用できるかもしれん。
Lena Tatsumori@LenaTatsumori はただのアホ。
730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 23:58:12.15 ID:ZSMAQBg+
>>729
ホント同意
依田情報信者というべきかな人たちは、何をもってそこまで信用しきってるのかと思う
信用云々よりも何かあるのだろうかと思えてくる程かな、色んな人いるな
茶本なんとかさんも黒幕黒幕言ってるけど、立場不明だし
・・・・・・・・・・・・コピペ終了。
依田さんツイートしないねぇ?
shionにDM送ってるだけですかね?
最近Eriについて見直してます。情報は正しいんだよね。