カイブログ2

出来れば毎日更新します。

Q投稿コピペ。

2020-07-21 20:56:18 | Qの投稿

https://twitter.com/andrewbostom/status/1283404442088484864📁
CDC(アメリカ疾病予防管理センター)の [実際の]新型コロナウィルスのデータは 報告よりも低い?
選ばれた[民主党]地方政府の [4]老人ホームで 新型コロナウィルスが陽性だったのは なぜ?
ウィルスじゃない 選挙だ
どんな手を使ってでも 勝つ
Q

https://www.nytimes.com/2020/04/18/health/cdc-coronavirus-lab-contamination-testing.html📁
無効な '陽性' 結果を どうやって隠蔽する?
ポーポーも 陽性だ
沼は 深い
ニュースは フェィク
戦争は リアル

Q

https://www.foxnews.com/health/coronavirus-update-florida-labs-not-reporting-negative-test-results-report📁
2020年の選挙について フロリダのラボはどのくらい重要?
1つのラボ=人的ミスの可能性
'無数の'ラボ=意図的 [調整された]
コントロールされた組織が 連携してプッシュする 過去最大の偽情報キャンペーン?
一番得をするのは 誰?

Q

https://twitter.com/realAlexBaumann/status/1284240420302536705📁
新型コロナウィルス ナラティブの終焉: 選挙日 +1
ゼロデイ攻撃に 備えよ 11月4日に [大規模サイバーパワー] 攻撃 [未遂]
Q

https://twitter.com/QStorm1111/status/1284320974511443968📁
市民による調査を あきらめないで
大衆の意識が 重要[コントロールされた[承認された]話題を 避けて]
[MSDNCが一般市民を 牧羊犬のようにコントロールする]
人類を 信じて

Q

 
 

ニューヨークポスト

[恥の王座]

バッキンガム宮殿で遊ぶ 変態女王ギレーヌ・マックスウェル & 変態王ケビン・スペイシー 

 

https://www.washingtonexaminer.com/news/kevin-spacey-accuser-dies-by-suicide-day-after-actor-posts-kill-them-with-kindness-video📁
"これは2019年に スペイシーの3人目の告発者が死亡したことを 示している"
どの時点で 痛々しいほど明白になるの?
Q

Q!!Hs1Jq13jV6
 

"三部作"

映画1 [全編]: "始まり"

あらすじ: 米国の諜報機関国家機関、司法機関が いかに、ヒラリー クリントンと共謀した [ホワイトハウスの] オバマの指示により (元) 同盟国+他の隠れた工作員達と共に、2016年の大統領選で不正選挙によりヒラリーを当選させるため、トランプ(大統領当選の見通し!)を罠にはめる工作をしたか  

突発的偶発事象をでっちあげ、PCにセーフガードやファイヤーウォールをインストールして、真実が暴露されることや トランプの大統領職継続を防ごうとし、さらには計画実行者、役者、権力組織、過去および現在、コントロールを維持している情報/フェィクニュースメディアの秘密工作員が、矢継ぎ早の戦略的に統制された [導かれた] Xフレームを実行。分断し、支配権を取り戻すため隠蔽/目隠しするための攻撃、そして国民への真実暴露を防ぐための犯罪の、反逆的活動の努力、大統領弾劾/罷免を正当化する努力は、失敗に終わる。

[映画 1-3 全体のあらすじ]

お近くの劇場で、まもなく公開

映画2 - 今秋公開

映画3 - 近日告知

ショーを楽しんで

Q

 
[8.19.2018]
8月
Q

コピペ。

2020-07-21 09:34:47 | イルミ

ボリューム半端ないな。

2020-07-21 01:42:38 | ボダラン3

ボダラン3連日プレイしてますが、ボリューム半端ないですね。

サイドクエスト全般こなしながら進めてますが30時間経過でまだ中盤?という具合か。

 

これ次の2週目もあって、DLCミッション3つもあって、その他イベントやらがあるので、

他ゲー手につかねぇ。

 

今作射撃感が本当に良い。

2は弾速が遅いのが多かったので、今作は爽快感高い。

撃ってて楽しい。

 

操作に関してですが、左スティック押し込みダッシュをYボタンに設定しなおして、武器切替を十字キーの上ボタンに設定すると

良い感じです。

ダッシュ駆使しまくるので、左スティック押し込みしまくってたらすぐ壊れます。

2もそうしてたんですよね。

コントローラーボタン設定が良心的だよね。


レプリケーターの正体は3Dバイオプリンター?

2020-07-21 01:38:57 | イルミ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/20(月) 23:04:22.55 ID:LTbbEqUW
やっときたぞレプリケーター
https://nazology.net/archives/64945

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/20(月) 23:14:55.43 ID:46FoR8dB [17/17]
>>527
>従来の農業や畜産で使用されている様々な添加物が除かれているため、よりクリーンで安全な製品になるとのこと。
エメリーが数年前に言ってた通りだな。これでまた寿命が延びそうだ。意外と早く出てきたな。問題は値段だな。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/21(火) 00:07:00.25 ID:q3guc37t
上でも誰か言ってたけど一世帯に一台まで普及すれば
食糧問題にかかわらず色々解決するし新たな職になりそうでもある

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/21(火) 00:59:13.27 ID:mKgxkllH
>>527
ついに食べ物を自由に生み出せるようになるってのが現実味を帯びてきたのか
なんでも病気が治るメディなんたらもこの調子で来るといいな

 

・・・・・・・・・・トランプスレより抜粋。

 

余計な添加物を除いてクリーンな鶴肉を3Dプリンターで作成するという技術をロシアとKFCが共同で開発。

今秋にも登場か?という具合。

実現したら凄いですね。

一家に一台欲しいね。