宮迫チャンネルのバイオハザード7実況欠かさず視聴してますが、
この人のゲーム実況は今までにないですよね。
ゲーム実況自体見ないんですけど、宮迫さんのは本当に面白い。
下手なのとリアクションが最強なんですよね。
ずっと下手なんで安心して見れますよ。
宮迫チャンネルのバイオハザード7実況欠かさず視聴してますが、
この人のゲーム実況は今までにないですよね。
ゲーム実況自体見ないんですけど、宮迫さんのは本当に面白い。
下手なのとリアクションが最強なんですよね。
ずっと下手なんで安心して見れますよ。
メラニア夫人の演説‥
— K-2U✨WWG1WGA🌈 (@K2UWWG1WGA) August 26, 2020
「子供たちを助けることは政治的な目標ではなく、私たちの道徳的な義務である 」‥👏✨🌈@FLOTUS https://t.co/gvdv3DqYCH pic.twitter.com/syknD1H7jh
司法省がフリン将軍に対する訴訟を取り下げてから3ヶ月以上が経過しました。 しかし、オバマのディープステートと腐敗したDC裁判所のメンバーは、フリン将軍の免罪を遅らせることで、司法を引き延ばし、妨害している‥👊🏻https://t.co/bCVbEGsin1 @gatewaypunditより
— K-2U✨WWG1WGA🌈 (@K2UWWG1WGA) August 26, 2020
・・・・・・・・・・
作戦に遅延はないでしょう。
何故ならトランプQは未来を見る装置を所持してるから。
【お知らせ】2020年8月28日(金)21時より「デベロッパーズダイアリー Final」公開決定!
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) August 26, 2020
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の最新情報を開発者がお届けする「デベロッパーズダイアリー Final」を録画生放送でお届けします!
視聴URL⇒https://t.co/U1Qruv481y #MHWアイスボーン pic.twitter.com/JRoX4G4NTh
・・・・・・・・・・・・
モンハン次が最後のアプデ?
CSが次の出るし、どうなるんでしょうかね。
更に拡張出してほしいとこだけど、新作だろうか。
ディビジョン2というゲームがあったなと、
今年また8人要レイド実装されたそうだが、このゲームプレイ人口維持出来てるんだろうか?
正直レイド実装されるまでは4人野良マッチングで手軽に楽しめる良いゲームだとは思ってたが、
8人レイド実装されてから楽しめなくなったんですよね。
このレイドじゃないと取れない装備が有る時点やる気めちゃくちゃ下がるんですよ。
モンハン、ボーダーランズとかソロ~最大4人で楽しめるので、こっちでいいやってなりますし、
他に良いゲームがある昨今しがみつく理由全くないんですよね。
最大4人で超難しいコンテンツならまだやれる範囲だけど、8人となると別だよなー。
FF11では18人集めて作戦説明して突入とか良くやってましたけど、
こういうのもう流行らない。
人集めをゲームの難易度に取り込むのはゲーム開発者として失格だと思いますわ。
実際ディビジョン2もうほとんど売れてないでしょう。
こんなん実装するから売れなくなる。
良いゲームだけに勿体ない。
『ボーダーランズ3』DLC第4弾「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」紹介トレーラー
9月11日に実装か、早いなぁ。
レベルキャップ65まで解放。これは最後の開放らしい?
ボダラン2ではレベルキャップ80だったんですよねー。
ボダラン3も80まで上げて欲しいな。
本当にレベルキャップ65で終わりなら、意外と次回作早めに出るかもしれませんね?