あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

ワッショイ

2006年07月24日 | 大阪の町
◆サムネイルにマウスポインタを乗せると下に大きめの画像が出ます。(キャプション付き)
◆またサムネイルをマウスポインタで右へ左へとなぞるとスライドにもなります。手動式

天六やでぇワッショイ!フーッ、しんどしゅぱーっつ!ちょっと待ってぇなぁ、このうちわ重いねんで天四は女性陣!たくましい勢いありすぎやで。ちょっと押さえよ~なぁはい、足並み合わせて
ワッショイ!ワッショイ!

天神祭(てんじんまつり)です。今日24日はその宵宮。
雨のあがった昼間、仕事を抜け出してちょっと天満宮に寄ってきました。
地域のおみこしが次々と境内に到着するのに遭遇。本堂の前で何度も練り歩き、祭気分を盛り上げてくれます。
男性陣のおみこしも見応えありましたけど、女性陣の力強いこと、逞しいこと。
老若男女、年代を超えてみんなお祭りを楽しんでいました。天六地域の男性陣の中に外人さんが一人混じってましたが、背が高いので、ちょっと辛そうでした。がんばれ~。

目の表情がいいなぁ女の龍もいるんです身体をくねらせこれは角を顕しているのかなぁ。
地車講の龍おどり

これは地車講(だんじりこう)の龍おどりです。
鉦(かね)を叩いてジキチン、ジキチンと鳴り響く地車囃子(だんじりばやし)に合わせて龍の踊りをするので「龍おどり」。
指先の動きに特徴があり、龍が祭りを祝っている様子をあらわしています。
24日は天満宮でこの踊りが催されます。今回は運良く前で見学できました。
祇園祭の音はコンチキチンと優雅ですが、天神祭はジキチンジキチンと賑やか。せわしないと言う人もいますが、リズミカルなこの音、私は好きです。
明日の25日は本宮。陸渡御(りくとぎょ)、船渡御(ふなとぎょ)で天神祭も最高潮に達します。人出が多いやろなぁ。明日は行けそうにもない。おみこしと龍おどりで満足することにしました。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの川辺にて | トップ | 大阪歴史博物館 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天神祭り、もうそんな時期なんだぁ。 (とらさん)
2006-07-24 23:11:32
天神祭りに行きたいけど今年は行けないやろなぁ。

明日が花火だっけ? 花火は最終日?

これが済むと、PLの花火に淀川の花火大会。

夏まっしぐらですね。

花火の写真期待してます。

今年は見れんからここでみたい。

返信する
とらさんお久~(あまもり) (とらさんへ)
2006-07-25 00:10:59
元気やった?ほんま久しぶりやね。

花火は明日、あっもう今日やね。

天神祭の花火は毎年音だけ聞いてます。ああ花火が上がってるなぁって。

PLは遠いので行ったことないけど、今年も豪華なんやろね。

淀川の方は今年は8月の5日。

去年は長柄橋の近くで見たけど、今年はどうかなぁ。

行けたら行きたいね。

花火の写真は難しい。去年はヘタなのを平気でUPしたけど、もう恥ずかしい。三脚持ってないので、見るだけになるかも・・・

花火はやっぱり生がええでぇ。ビールやないけど。
返信する
天神祭 (siawasekun)
2006-07-25 06:55:58
天神祭ですか。



天満宮。



地域の神輿。



祭気分。



男性陣の神輿。



女性陣の力強いさ、逞しさ。



老若男女。



年代を超えたお祭り。



外人さんも参加。



祭り写真、説明、バッチリですね。

Very Very Good !!!!!



ありがとうございました。
返信する
天神祭り (横浜のおーちゃん)
2006-07-25 07:51:10
商売の町らしく活発なお祭りですね。

実は見に行ったことがありません。

そのあたりで生まれた者としては、一度見ておかないといけないですね。

辰歳なので龍おどりも気になります。
返信する
楽しそうですね! (ポージィ)
2006-07-25 10:35:57
伝統を受け継いでいるお祭りって、見ていて楽しいですね。



うちの近所じゃ、神社のお祭りといったらトラックで子ども囃子がトンテケトンテケ走って、神社で超マイナー&下手くそな何とか一座の芝居が披露されるだけなんです。

あまもりさんがご紹介くださった、この天神祭りのような勇壮・活気・盛り上がり感はないです。

私の地元(愛知県・豊川市国府町)も夏祭り。手筒花火に打ち上げ花火に川の仕掛け花火、山車に歌舞伎行列という伝統的なものなんです。それを見て育っただけにつまんな~い。

ちょうど22~23日が国府祭りだったはず…。もう何年も見てませーん(;_;)



今日は最高潮に達する本宮なのですか?お天気はどうでしょう。お祭りの活気で梅雨前線も吹っ飛んでくれるといいですね。
返信する
siawasekunこんにちは(あまもり) (siawasekunへ)
2006-07-25 11:38:26
岐阜にも有名な道三祭りや高山祭りがありますね。

関西はなぜか暑い盛りの夏祭りが多いのです。

大いに汗をかいて暑さを吹き飛ばそうというのかどうか知りませんが。

天神祭も伝統あるお祭りなんですが、地域で盛り上げる参加型のお祭りでもあるんですよ。
返信する
おーちゃんこんにちは(あまもり) (横浜のおーちゃんへ)
2006-07-25 11:38:54
天神祭は日本三大祭りの一つなのに、時期が微妙に重なるせいか京都の祇園祭りの方が有名ですね。

ぜひ一度ご覧いただきたいです。

24・25日の夜はすごい人出でゆっくり楽しめないと思いますが、昼間は充分楽しめます。ただ、2天神祭のメインは25日の陸渡御、船渡御なのでこの地域神輿が中心になりますが。

おーちゃんは辰歳なんですか。できたら龍おどりの踊り手になっていただきたい。
返信する
ポージィさんこんにちは(あまもり) (ポージィさんへ)
2006-07-25 11:39:22
子供神輿がトラックとは

うちの近所でも町内会で子供神輿がありますが、さすがトラックはない。時代ですねぇ。びっくり。

おっ、愛知も夏祭りですか。関西と同じですね。時期も天神祭とよく似てる。

子供の時に見たお祭りは懐かしいですよね。

ん?豊川・・・覚えがあると思ったら東名に豊川ICがあった。浜名湖に近いところ。

そうなんだ、ポージィさんは三河の国のお姫様だったんだ。

浜名湖のウナギを食べて育った?(笑)

今日は曇り空ですが、雨はセーフのようです。おっ今、日が差してきました。

黄色い声を張り上げる神輿を、お日様も見たくなったようです。
返信する
へ~   です。 (酔歩)
2006-07-25 12:16:22
いつもギャル神輿ばかりが報道されているので、普通の神輿が有るとは今まで知らんかった

大阪に住んでてこんな事を知らんかったとは恥ずかしい

それでTVで報道されるギャル神輿だけではなく、一般の女性だけの神輿も存在するとは、もひとつ無知でした

天満宮の境内の写真でしょうけれど、やっぱり商店街や街中を練り歩くのかなぁ?

TVニュ-スも偏りの無い報道をせい!っチュんじゃ!!

今日も夏空とは言えない空模様ですが全国の誇れれる大阪の祭りやから、盛大にやって欲しいモンです
返信する
酔歩さんこんにちは(あまもり) (酔歩さんへ)
2006-07-25 14:09:31
ギャル神輿は天満宮界隈の住民や勤め人やなくても応募できるし、それにこのギャル神輿ができてから、地域みこしにも女性陣が加わるようになったから、それなりに効果ありやね。

ギャル神輿は最初賛否両論で、古いお方なんか、神聖な行事にオンナなんか!言う人もいてた。

まぁ、テレビ自体、天神祭の報道が少ないからなぁ。あってもニュースの合間のほんのわずか。報道記者やカメラマンが24、25日の両日を通して天神祭の取材をしてると思われへんしね。サンテレビは今晩ずーっと放映するはず。毎年してるから。多分・・・。

でもあのサンテレビも面白くない。はしゃいでるのは芸能人だけで、見てるほうはあきてくる。お祭りや花火は生で見て感じるのが一番やね。

そやね、記事の中に書き忘れてるね、お神輿が練り歩く道中を。

地域によって天三から出発したり、天五から出発したりするけど、商店街の中を練り歩き、天満宮に入ってから、また商店街を練り歩きます。帰りは天六まで回って地元に帰るようです。往復7、8キロは歩いていると思う。

天神橋筋商店街の中では、23日がギャル神輿、24、25日は地域の神輿がいっぱい楽しめる。

南森町の会社に勤めてた頃、昼休みが随分と短く感じた(笑)

鉾流し神事から始まり、陸渡御、船渡御で終わるお祭りは天満宮の祭礼。

その合間に地域の神輿や地車が繰り出し地元住民がお祭りを盛り上げる。

これが天神祭の良さやね。

地車はね、地味。岸和田のだんじり祭りみたいに屋根の上で人が踊れへんし、勢いよく走ったりせえへん。主に子供が曳いてる。神輿より静か。

今日は時々、薄日が差すけど曇り空やね。粛々と陸渡御と船渡御が行われると思う。

夜の大川に架かる天神橋は普段は車で混雑してるけど、今夜は人で大混雑すると思う。
返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事