「日本文化原論 真なる調和への道 」 美粋書房 横山俊一

私は神道や仏教を根にする伝統文化慣習に携わりました経験を軸に『日本文化原論』と題し執筆活動を展開しております。

不動性の原理

2019-02-24 08:54:44 | 日記
不安定要素が無いと人間は怠け劣化する。これが時空を超え生じる不動的な主体性原理となり、この負に陥らぬ基準を導出し実際化させる作為を投じ理想像の導出と実際化への力が出現する。少々混乱的な状況があって真っ当は発想と創造を持続する。長期的な良性を実現する観点として緊張と緩和の制御を作る事に力点が置かれる。これが弱まるほどに二極の拡大という構造が起こり、不健全な主体性と生態系に陥る。人間の劣化が進み物質性 . . . 本文を読む