Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

コーティング雑感

2023-08-27 | ROADSTER

今の御時世、コーティングは最早常識?

拙者もNDロードスター商談時に担当営業から「あの...コーティングの種類がありましてぇ...」と持ち掛けられたが

キッパリ「不要!」と言ったもんだから、そこから一切コーティングについてきりだされる事は無かった。

なんでキッパリ言い放ったか?というと、「ちゃんと自分で洗車をコマメにやる人は、コーティングの類は必要ないよ!」
って記事を読んだからである

 

で、自分でコマメに洗車して、簡易コーティングで満足していたある日、「おや?水垢落ちてなくね?」となった訳である。
水性の汚れは洗車で落とせるが、油性の水垢は洗車でキレイに落とすのは無理。
変な溶剤の入ったクリーナーかコンパウンド入のクリーナーを使うかでないと無理かぁ

 

で、ふとKeePerコーティングの下地処理に目が行く。

お!水垢落としてくれるじゃん!しかもコーティングもやってくれる!
一番お安いのお幾ら万円?となった次第

 

気づけば、KeePer LABOで予約しとりました(だって、NDロードスターはサイズSSなんだもん)

これで、一時は簡易コーティングせずに、水洗い洗車だけで良さそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物量投入より環境改善

2023-05-18 | ROADSTER

いや~
楽しいDriveには、イカすMusicが必要なんだね。

 

デットニングだけの比較的軽めのカスタム。
しかも、外からじゃ~やったかやってないかよ~わからん

けどね、ひと度音楽を鳴らすと、以前とは全く違う解像度で耳に届く楽器たち&ボーカル
物に投資するよりも環境に投資する考えは、今の時代に合っているのかも知れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デットニングというゴール

2023-05-13 | ROADSTER

車に乗り始めた頃、デッキとアンプとスピーカーにお金を出せば出すほど良い音が手に入ると思っていた

そのうち高い置き型3Wayスピーカーより、安い埋め込み2Wayスピーカーの方がトランクルームを鳴らして低音を出すとか、色々試してみたな

この頃は、デットニングという言葉は未だ知らなった

 

さて、NDロードスターのBOSE SoundSystemの不満解消に、ドアスピーカーとトゥイーターを変更を検討して門を叩いたのが、「施音人工房(サウンドコウボウ)」というSHOP

SHOPの代表によれば、スピーカー変更の必要は無いと思うと。
(え? どーゆーこと)

BOSEのシステムは良くできている。
プロセッサとスピーカーは良く出来てる。音も出てる。
でも、ドアの振動で出てる音がかき消されている。と。

という事は?どーすれば?
ドアの変な振動を消せばいいんです⇒すなわちデッドニング

へぇー
そんなんで音良くなるん?

いくら良いドライバー使ったスピーカーでも、箱がダメだとちゃんと鳴らないですよね?
車の箱の部分が、昔はトランク、今はドア。
その箱が共鳴、振動しないようにするのがデットニング。
でも、むやみやたらに制振材やら吸音材をベタベタ貼りまくると廃車レベルの音になるらしい

スピーカを変えずにデットニングだけで果たしてどれだけ音の解像度が上がるのか?
BOSE特有のメリハリのある、締まった低音が鳴るようになるのか?
しかし、もう此処まで来たらお願いするしかない

そして本日完成
日本全国のNDロードスターのBOSEにご不満の貴兄。
高価なスピーカーやら大げさなデットニングやら必要ない事が分かりました。

音響理論をしっかり持っているプロにお願いすれば、必要な個所に最適な種類の違う制振材を張り、アンプとスピーカの本来の性能を引き出す

これがBOSE SoundSystemの本来の性能かぁ
マジで大満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Car Audio に求めるもの

2023-04-26 | ROADSTER

初めて車を運転した時の高揚感
その時はラジオしか鳴らすものがなくて、それでも深夜ラジオをかけてドライブ。

当時は、レンタルレコード屋さんで、レコードを借りて、仲間みんなでカセットテープに録音・ダビングを繰り返す。
そのお気に入りカセットテープを車でも鳴らしてドライブをするため、カセットデッキ+アンプ+スピーカ(これら纏めてカーコンポ)を中古で買った。

確か、その当時KP61スターレットには似つかわしくないALPINEのコンポだった事を思い出す。
AE86まではカーコンポをイジったりしたが、それ以降は専ら純正+後付スピーカのみ
楽しくドライブしなくなった途端、車のAudioも『純正でいいや』的な発想に転換していったのは確かっす
(スープラ、クレスタ、ヴォクシー何れも純正とALPINEのポン付けスピーカーでしたね)

そして、時代は代わり、カセットテープからCDへ。CDからUSB音楽端末へ。USB音楽端末からスマホへ...
そして、長く続いたファミリーカーからライトウェイトスポーツカーへ...
そして、TOYOTA純正オーディオはBOSEサウンド・システム(と言ってもMAZDA純正)へ...

 

ドライブが楽しくなって、AudioもBOSE
言う事無し
のハズが.....何処と無く不満

BOSE特有の弾けるような元気の良いサウンドでは無く、なんか霞が掛かったようなモッサリ感

先に言っておくが、Audioやりかえるつもりはねぇ。そしてそんな金もねぇ

さて、どーしたものか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ・リベンジ

2023-04-02 | ROADSTER

昔、バイクでコンテナ映えを狙って関門コンテナターミナルまで行ったものの、皆が撮っている場所が分からずに、ウロウロ

結局、コレ!といった写真が撮れずに、スゴスゴと退散した過去がある

ROADSTERでも行ってみるか!と思いたったのがつい先日。
拙者好みの緑のコンテナがあるじゃ~ん

 

映えているとは言わないが、結構気に入って絵が撮れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする