9月の末に、オーダしたウォレットが完成したとの連絡があり、本日受け取りに行きました。
LeatherKiller-MKのKさんから渡されたウォレットを見た拙者は、かなり舞い上がりました。
拙者の想像をはるかに超えた出来栄えでした。
帰宅してから、一人LeatherKiller-MK Collection 開催です。
LeatherKiller-MKのKさんから渡されたウォレットを見た拙者は、かなり舞い上がりました。
拙者の想像をはるかに超えた出来栄えでした。
帰宅してから、一人LeatherKiller-MK Collection 開催です。
ウォレットロープ取り付け部分も希望通り。
コバも丁寧に磨いて頂きました。
レーシング綺麗です。
ダイヤモンド・パイソンと新しいカッティングデザインがバッチリです。
そして、ノンメタル(一切の金具を使用しない)仕様が、革本来の無骨さを後押しする。
エイジングが進んだ時のブラックとナチュラルのツートーンの色合いも楽しみです。
携帯ケースとウォレットと...これからもLetherKiller-MK Collectionが増えそうな予感。
それと、今日は883兄さん夫妻と一緒にお邪魔したんですが、LetherKiller-MKファンになりそうな予感。
( ̄ー ̄)ニヤリ
本日の画像:RICOH R10