Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

'2010 Last Run

2010-12-29 | ツーリング

今日は、ツーリング納め。 '2010 Last Run だ。
場所は、毎年恒例の深耶馬渓『深瀬屋』 年越し蕎麦を喰らうツーリング。

朝9:00に883兄さんと待ち合わせ。天候は曇り。冬将軍様停滞中。
出発して序盤に小雨に遭う。 
中止か続行か、一旦休憩して判断しようと『道の駅 おこしかけ』で休憩
すると、雲の間から日の光が注ぎ出す。 LastRun続行だ

ゆっくり休憩をとったので、深瀬屋さん到着は、12:30頃。
囲炉裏の炭火が、凍てついて強張った身体を開放してくれる。(ほっ生きてるって素晴らしい)
拙者が頂いたのは、ド定番の「山かけ蕎麦」と、この時期しか頂けない「自然薯の揚げ出し」
やっぱり、ウマ~イ

  
  

この後、天候が心配だが、やっぱり気になる『木精座』
ちょっこし、寄ってみました。
相変わらず、営業中なのか良く分からない雰囲気...
ドアに「OPEN」って札がぶら下がっているので、大丈夫みたい。
中に入ると、これまた我々を暖かく迎えてくれる“薪ストーブ” ホント暖かいです。
ゆっくり出来る空間がなんとも言えません。
自家製ケーキは残念ながら頂けませんでしたが、代わりにオーナーが薪ストーブで餅を焼いてくれました。
(自家製ケーキは、『今日あります?』って聞いて下さい。とメニューに書いてます。)

珈琲&焼き餅(海苔つき)...以外に合う。
今日、ケーキが無くて良かったかも。 と、思える程この焼き餅...美味かったっす
余りにも居心地よくて、オッサントークも冴える。 ホント、時間を忘れてしまいます。

  
  


帰り際、木精座のオーナー(女性)に、良い言葉を頂きました。
『幾らお金が沢山有ったって、何事もキャリアを積まなきゃダメよん』と。
お金にモノ言わせて、色々やって、揃えて、あたかも一流の様に振舞ってもバレるんだって。
沁みるなぁ~ これからも精一杯、遊びのキャリア積みます。(遊びかよぉって突っ込みは無しでお願いします)

と、まぁこんな感じで、『'2010 Last Run』 楽しゅ~ございました。


--------------------------------------------
本日の走行距離:約160km
本日の画像:RICOH R10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする