Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

アリかナシか

2011-02-05 | バイクネタ

午前中から行き着けのBike Shopへ
今日は、試乗させてもらいますよ~ 

 


到着すると、店長が『早速、乗ってみますか』と。
ならば。と、鍵を受け取って空港方面までちょっと走り出しました。
本日は、行きがけに白バイ殿を見かけたので、飛ばすのは無しです

乗り味は、W650と変わりません。(そりゃ、フレーム・デザインは、ほぼ同じですもんね)
但し力強さというか、スピードののせ方はW800に軍配があがりますね。

 


タンクの塗装とデカールも見事です。(ダークグリーンは特に拙者好み
シートも格段に座り心地が良いです。
確信はありませんが、足回りも改善されているんでは と思うほど良いです。
(店長曰く、『新車ですからヘタリないですもん』)

更に細かい事を言えば.....
 ・メータ角度が変わってます。(見易い角度に)
 ・左右ステップ位置が変わってます。(左右が同じ位置になりました)
 ・クラッチレバー調整式になりました。
 ・パッシング、ハザードのSWが付きました。
 ・燃料警告灯が付きました。
 ・ウィンカーは新型です。(ゼファータイプでは無いです)
そう、W650オーナーが口々にしていた、ちょっとした不満が見事解決してます。

W650オーナーからみて、単なる排気量UPだったら、そんなに魅力は無いかもしれません。
しかし、力強いトルク、インジェクションの恩恵、細かな不満解消.....“アリ”なんじゃないかなっ


本日の画像:RICOH R10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする