秋の行楽シーズン...世の中的には3連休が多かったようですが...拙者は昨日今日の2連休。
天気も良いし、気になってたあの道とあの店を確認して見ようじゃないかっ
やって来ました京築アグリライン
車少ない、信号少ない、トンネル多い。
行橋から一気に上毛町まで走り抜けます。 やっとこさ相棒で走破出来ました。
これからは、この広域農道を活用させて頂こうかなっ
秋の桜、コスモスもあちこちで咲いてますね。
栗だって、そこらに落ちてます。
やっぱ、秋なんですねぇ~ (雲だって、秋の雲だもんね)
そして、あの豪雨でどうなっているのか気になっていた『木精座』
到着した時間が早かったので、入店は出来ませんでしたが、以前と様子は変わってないと思いました。
気になってた耶馬溪方面の確認が出来て良かった
車、人目が少ないので、ミラーも面白く利用させてもらっちゃいます。
今日の服装で今月末の天草ツーの装いをほぼ確認出来たかな。
やっぱ、朝は寒いので、GORE WINDOW STOPPERは要るな。
ボトムは、去年買った防風ジーンズで大丈夫そうだ。
本日の画像:PENTAX K200D