Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

BikeにKey挿しこみぃ~♪

2013-08-15 | ツーリング

朝は、チャリンコ

そして、相棒(W8)には夜乗る。
夜だと、R3R10R199でも車が少なくて、アスファルトの照り返しもなく、案外快調に乗れる


午前四時眠れずにぃ
彼女をベットに残しぃ
BikeKey挿しこみぃ
闇の中滑りこむぅ
全てが消え去るまでぇ~風を切り突っ走るぅ~

こんなバックミュージックがぴったりの雰囲気で、二つの橋を渡る。
1つは、北九州空港連絡橋。そしてもう1つは若戸大橋

 

真夏は、虫の少ない大きな通りを選んで夜乗るってのは、アリだと思います。

 

 

本日の画像:PENTAX K200D

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ベースカラー的なG

2013-08-14 | その他趣味

我が街の魚町銀天街を久しぶりに歩いてみた。
ふと、目に止まったG-SHOCK


DW-6900SG-2FJ


今年は、G-SHOCK生誕30週年の年
記念モデルがチョコチョコでてるので、気にしてたけど、コイツはまるでノー眼中でした。
よくよく見ると、世田谷ベースカラー的な感じもする

何より、嫁さんが気に入っている。
コレはある意味、チャーーーーンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんどる

2013-08-13 | グルメ

『あぁ~肉が喰いてぇ~~~っ』と(嫁さん)

どうせ沢山は食べれない(年齢的にね)
ならば、少しだけ贅沢なランチでもどうと提案
おんどる 小倉店...ちょいとな焼肉屋さんです。


重々しい扉をあけると、個室に通されました。
ランチメニューだと定食が頂けるんです。

極ハラミステーキ定食
くわっ 子供達も一緒だったら破産するね。


定食なので、ごはん、味噌汁、サラダ、キムチも付いてます。
食後にゴマプリンとアイス珈琲も付けてみました。

 

どうでした 少しは満足頂けましたか
『うぃ~っ 喰った喰った』と、(嫁さん)

拙者、少しは貢献出来ましたでしょうかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暑ちぃ~

2013-08-13 | その他趣味

お盆休みのスタートは、朝チャリから。

 

6:00に家を出たときは、そこそこ涼しかったけれど、JRAに着いた頃には、気温がグッと上がってきたような気がした。

家に帰り着いた頃には、汗ダクダク
(ツユダクなら嬉しいんでしょうけど、アセダクはいただけません)

 

あっ、そうそう。
883兄さん、チェレステカラーのNewマシンおめでとうございます
カッコイイっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りツー’2013

2013-08-11 | ツーリング

5:30起床。晴れ

6:00頃ガソリンを入れて出発。
(ガソリン163円/Lだって、高っ

 

朝の山口の山川の農道は涼しい...気温24℃だって。
あっと言う間に、『道の駅みとう』に到着です。
カモや鯉がお出迎え。

 

ツーリングマップルとGoogleMapの地図が随分と違ってる。
GoogleMapで確認すると、なにやら新しい自動車専用道路(無料)がある。
折角なので通ってみましたけど、萩まではあと一歩というところで普通のR490になっちゃいます。

萩に行く途中に寄ってみた『道の駅 萩往還』
思いの外、早く行動してしまったので、美味しそうなコロッケとかカレーパン見つけたけど、腹に入んねぇ
次、ココのダイニング玄でハンバーグ喰って見ようかな。
幻の見島牛のハンバーグは10食/日だそうな

 

早くから行動したお陰で、11:30には帰宅。
自宅付近は、35℃だって...マジか

 

---------------------------------------------------------
本日の走行距離:約235km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする