Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

静岡は雪が降らない

2010年01月14日 | 自然

           富士山(清水港より)

この冬は暖冬という気象庁の長期予報だった。

しかし、このところ各地で大雪。

昨日も九州でも降ったし日本海側はほとんどの地方で降ったようです。

静岡も山間部は風花が舞ったようです。

しかし、ワタクシのところは全く雪の気配無し。

最近は少々寒いが、本当に静岡は過ごしやすいところです。
コメント

雨しずく

2010年01月12日 | 健康


久しぶりの日中の雨です。

今日は定期検診。

二ヶ月間病院に行っていなかったがその間に急に寒くなった。

寒さも手伝ってか、あまり指の調子は芳しくない。

薬を変更してもらった。

この一ヶ月くらいの間、胃の調子もおかしくなっている。

正月休みの不摂生もあるのかもしれない。

消化器内科を予約してもらった。来週、問診予定。

チョッピリ心配。
コメント

遅ればせながら2012

2010年01月09日 | TV&映画ETC

遅ればせながら、映画「2012」を観た。

さすがに評判通りの映画でした。

映画ですからついつい疑ってしまうところは多々あるのですが・・・。

娯楽大作として鑑賞する映画でした。

ロードショーももうじき終わりそうです。
コメント

キダチアロエ

2010年01月08日 | 自然

       近所でみつけたキダチアロエ

数年前まで我が家でもこれと同じくらいのキダチアロエの花が咲いていた。

いつの間にか咲かなくなってしまった。

当たり前である。

鉢に植えたままそのままにして数年が経つ。

良く生きているものだ。

それだけに生命力は強い植物なのだろう。

「医者いらず」という呼び方もあるくらいだからやっぱり相当に強いものだと思う。

自分で育てるまでこの花の存在は知らなかった。

この赤橙色の花はアロエの葉肉の形にとても似合っていると思う。
コメント

巴川の橋7(静鉄鉄橋),巴川の橋8(JR鉄橋)

2010年01月05日 | 巴川の橋
静岡市葵区北の麻機地区に源を発し、葵区、駿河区を通って清水区市街地を貫流し、清水港に注ぐ巴川に架かる橋を紹介しています。

本日の橋の紹介は七番目&八番目の橋。「鉄道橋」静岡鉄道&JR東海道線

巴川に架かるこの二つの鉄橋は隣り合わせに平行して走っています。


地元のローカル線 静岡鉄道電車

この鉄道は静岡市を静岡市清水区の新清水駅と旧静岡市の新静岡駅を結んでいます。

丁度鉄橋を渡る静鉄電車に遭遇しました。

朝晩の通勤時間帯は5~6分間隔で走っていますので便利デス。



ちょっとわかりにくいですが手前が静鉄の鉄橋、奥側の枠で補強された物がJR東海道線です。



静鉄とJRの間の堤防。

高校生の美術部員による絵画が描かれています。



上流側から見たJR東海道線の鉄橋

共に鉄橋の名前は判りません。

鉄道会社ではしっかりした名前で呼ばれていると思います。

ただ一般的には必要性のないものだと思いますので名前の看板は見あたりません。

と言うか、見えるところには行けないです。

コメント

初詣

2010年01月02日 | Weblog
本日は静岡浅間神社に初詣に行った。

毎年元日は敬遠して出かけるが、相変わらず静岡の町中は混雑している。

大拝殿をお参りする前に久しぶりに賎機山に登ってみた。

賎機山は浅間神社の後方に配置し、徒歩で20分程度で山頂まで登ることができる。

昔は一人乗りのリフトがあったが、事故があって廃止されてしまった。


賎機山山頂からの富士山

最近の良い天候のおかげで富士山はとても綺麗に見える。

西高東低の気圧配置の時が一番綺麗だ。

日本各地で吹雪いたりして悪天候のところが多い。

雪の降る地方の人たちには申し訳ないけれど、そんな時に限って富士山は綺麗に見える。


参道は元日とは違ってそれほど混んでいないように見える。



境内に近くなってくると人波がすごい。




「お守り」類の購入に夢中になる人たち。


境内は人でいっぱい。

とにかく今年も平穏無事に一年を送ることが出来ますように。
コメント

謹賀新年

2010年01月01日 | Weblog

    新年明けましておめでとうございます

本年もよろしく、お願いいたします。

毎年新しい年になりますと今年の目標なるものを考えます。

景気の回復を祈るばかりです。

但し、ワタクシにとっては健康あるのみ。

「命あっての物種」ならぬ「健康あっての物種」である。

今年もガンバロウ。

コメント