goo blog サービス終了のお知らせ 

トゼンの世相斬

政治経済で日々思いついたことを書き綴ります

ワクチン狂騒なのか。

2021-05-11 17:00:55 | 日記
ゴールデンウィークがあけて、ワクチン接種が本格的に始まった。

昨日今日と日本中が大騒ぎしているニュースが次々と流れる。

百回以上受付にかけても通じない、自治体窓口に行列が出来る等‥

誰もがワクチンを求める話は昨年春のマスクのことを思い出す。その時も多くの人がマスクを求めて街を彷徨ったというニュースが多く流れ、仮に見つけても相場の10倍ぐらいの価格の「ぼったくり」が報道された。

ワクチンは国が全額負担するので価格高騰はないが、品不足による騒ぎは同じ種類のものだ。

ワクチン接種は命に関わる話であり、誰もが早く受けたいという気持ちはよくわかるし、それを非難する気はない。

だけど、仮にワクチンを打。っても無罪放免でマスクを外して居酒屋行って大宴会したり、カラオケで歌いまくってOKというわけではないし、そんなことをする人もいないだろう。ワクチン接種後も当分は今まで通りのおとなしい生活をする人が殆どのはずだ。

ならば何故苦しい思いをして、長時間電話にへばりついたり、行列までしてワクチンを受けようとするのか。

昨年のマスク騒動のように、時間がたてば十分な供給量となり、自分のところに回ってくるはずだ。

確かに感染リスクはゼロではないが、出来るだけ外出を避け、仮に外出しても三密を避け、手洗いうがいを励行するというこれまでの行動を続けていれば、リスクは低い。

落ち着いて行動しようよ。