イギリス餌はこんな感じ。 2007-03-20 03:21:32 | 外の生活 また明日から出掛けてしまうので、今日は夕ごはんにイギリス土産を開けることにしました。 マス、サーモン、エビの3種類をあけて、皆に分けましたが、ご覧のとおり、どれをみても同じ色、同じ感じです。(笑) エビやお魚の切り身を期待したわけではありませんが、ちょっとがっかり? でも香りはちょっとそれぞれの雰囲気がでています。 猫たちはムシャムシャ食べてくれました。 皆元気で良い子でいてくださいね。 この前と違う種類のイタリアごはんをお土産に買ってきますからね~。 ←ブログ村もヨロシクね! « 英国のお土産です! | トップ | オスティアアンティーカの猫 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ビミョウ~だけど美味しいかも (みさねこ) 2007-03-20 11:48:33 エビやサーモン単独ではなく基本となる魚に混ぜてるんでしょうね。日本の缶詰のエビ矢サーモンだったら、まずそれとわかるものが入ってないと苦情がきそう(^^;)味はバッチリ違うのかも・・・ですね(笑)。先日何かの雑誌で見たのですが、欧州のどこだったか肉が好きで魚には見向きもしない猫さんたちが紹介されていました。やはり地域特性と飼われ方で、動物は食性も変わってしまうんですね。今度外国へいらしたとき、そちらの猫さんに日本の缶詰を食べて頂いたらどうなんでしょう?あまりのおいしさに猫びっくり!♪なんっちゃって(^O^) 返信する それは良いアイディアですね! (ノラログ管理人) 2007-03-20 15:40:51 みさねこさん、そうですよね~。 やっぱりエビ、サーモンがごろごろを期待しますよね~。 ちょっと見た目残念でした。 欧米猫ちゃんはお肉好きが多いようですよ。 みさねこさんが仰るように、日本の鰯ゴロゴロピルチャードを食べさせてみたくなりました。 持っていってみようかな~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本の缶詰のエビ矢サーモンだったら、まずそれとわかるものが入ってないと苦情がきそう(^^;)
味はバッチリ違うのかも・・・ですね(笑)。
先日何かの雑誌で見たのですが、欧州のどこだったか
肉が好きで魚には見向きもしない猫さんたちが紹介されていました。
やはり地域特性と飼われ方で、動物は食性も変わってしまうんですね。
今度外国へいらしたとき、そちらの猫さんに日本の缶詰を食べて頂いたらどうなんでしょう?
あまりのおいしさに猫びっくり!♪なんっちゃって(^O^)