久しぶりに宝篋山へ。
宝篋山小田休憩所より7時半に歩き始めます。
コスモス咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/407a1153ce3597f9d23eab569cf9f767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/b39f61d818395a0c603d58ff2e8c9a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/f05d48eba8ae79b9ec789f6a4b7814e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/767e045bee5cefe15eabaf27c4ae379f.jpg)
極楽寺コースを上っていたら、小雨が。。
雨は、お昼くらいからと思って歩き始めたのですが…
雨足、そんなにひどくありませんが、
山頂まで行くと、レインスーツに着替えだなと思い、
順平歩道に出て、小田城コースで下山することしました。
小田城コースに出るまでは、小雨、時に強めで、
ザックカバーをつけたりはしましたが、
次第に雨はやみ、無事に下山。
軟弱ハイカーなので、
怪しい天気の時は、山登りはやめようと思ったのでした。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます