セブンのDelicious Sweetsシリーズ。

【140円(税込)】
皮もクリームも白いシュークリームです。チーズムースは
2種類のクリームチーズに北海道産の生クリームを
合わせた、さっぱりとしながらもコクのある味わいです。
シュー生地は、卵黄の白い卵を使って白く焼き上げ、
ふんわりとした食感に仕立てました。
昨年ミルクムースバージョンが出たのですが、
今年はフロマージュ。皮はシュークリームより
少し厚め。表面は以前より焼き込んだ印象。でも
内側はしっとりしていて、少し弾力があります。
思ったよりすべすべで食べやすいな。クリームは
「焼く前のチーズケーキ生地みたいな味」です。
…って、例えがひどい。焼く前のチーズケーキの味
って好きなので、これでも一応ホメてます。2種類か
どうかはわからないけど、チーズのコクがありつつ
くどくないのは確か。とろりとしていて、ムース感
はないけどね。(さっき「クリーム」言っちゃったし)
全身白いので冬らしいな~と思ってたら、昨年は
夏に出てたんでした。相変わらず適当な感想…。
今日は本当に何もせず、駅前にすら行かない休日。
近所をぐるりと一回りして、正味15分の散歩で終了。

【本日の買い食い】
セブンの明太チーズポテトまん、税込130円。
今日まで中華まん10%引きだったので、得した気分。
この組み合わせで不味いわけがないってことで、
満足です。(謎の明太子キャラも気になるところだ)

【本日の行き倒れ】
夏以外にもいるんだなー。良いお天気だったもんね。

【140円(税込)】
皮もクリームも白いシュークリームです。チーズムースは
2種類のクリームチーズに北海道産の生クリームを
合わせた、さっぱりとしながらもコクのある味わいです。
シュー生地は、卵黄の白い卵を使って白く焼き上げ、
ふんわりとした食感に仕立てました。
昨年ミルクムースバージョンが出たのですが、
今年はフロマージュ。皮はシュークリームより
少し厚め。表面は以前より焼き込んだ印象。でも
内側はしっとりしていて、少し弾力があります。
思ったよりすべすべで食べやすいな。クリームは
「焼く前のチーズケーキ生地みたいな味」です。
…って、例えがひどい。焼く前のチーズケーキの味
って好きなので、これでも一応ホメてます。2種類か
どうかはわからないけど、チーズのコクがありつつ
くどくないのは確か。とろりとしていて、ムース感
はないけどね。(さっき「クリーム」言っちゃったし)
全身白いので冬らしいな~と思ってたら、昨年は
夏に出てたんでした。相変わらず適当な感想…。
今日は本当に何もせず、駅前にすら行かない休日。
近所をぐるりと一回りして、正味15分の散歩で終了。

【本日の買い食い】
セブンの明太チーズポテトまん、税込130円。
今日まで中華まん10%引きだったので、得した気分。
この組み合わせで不味いわけがないってことで、
満足です。(謎の明太子キャラも気になるところだ)

【本日の行き倒れ】
夏以外にもいるんだなー。良いお天気だったもんね。