チョコ欲が炸裂していたので、少し早く家を出て
スタバに寄り、「これを朝食とする」にしました。
(注:スタバはキャンプ地ではありません)
【Short:280円(税込)+378円(税込)】
コーヒーはタンブラー割引「-20円」込みです。
甘さ控えめな生地は、スターバックスオリジナルの
チョコレートを混ぜ込んでカカオの風味を出し、
アーモンドパウダーを使用することでしっとり
口どけのよい食感に仕上げました。さらに、
ザクザクした食感のブラックココアクランブルと
チョコレートチャンクをトッピング。芳醇な香りと
濃厚な風味、具材感を存分に味わえます。ホイップ
クリームをトッピングするとミルキーさが増して
まろやかな味わいもお楽しみいただけます。
チョコレートにぴったりのカフェ ベロナ(R)
とのフードペアリングもおすすめです。
フォークを入れると、下の方がホロリと崩れます。
上の方に行くほどに、しっとり感がUP。ぎゅっと
密な生地で、濃厚です。歯にくっつくね~わはは。
トッピングのクランブルとチャンクはザックザクで、
これぞ求めていたチョコ感。やっぱり甘いんだけど、
スタバにしてはいい方かな?爆発してたチョコ欲を
満たせたので、満足です。あわせたのは、ホットの
ドリップコーヒー。「グアテマラ カシ シエロ(R)」
という、季節のコーヒーです。初めて飲みました。
デザートにふさわしいコーヒーをつくりたい。
そんな想いのもと、スターバックスとシアトルにある
レストランとのコラボレーションによって誕生した
コーヒー、それが「グアテマラ カシ シエロ(R)」です。
スペイン語で"Almost Heaven(天国にいるかのような)"
という意味を持つグアテマラ カシ シエロ(R)の
上品でなめらかな口あたりが、デザートとともに
至福のひとときへといざないます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/3008c0569002d46e05f33cba55da99ad.jpg)
【ワンモアコーヒー:108円(税込)】
最初のひと口めは苦みがとコクがあって好みだな~
くらいの感想だったけど、チョコとの相性がとても
良く、かすかな甘みとまろやかさを感じました。
酸味も抑え目で美味しかったので帰りにもスタバに
寄って、おかわり購入。飲みながらゴキゲンで帰宅。
…とまぁ、これは昨日の話なんですが。この後体に
異変を感じ、「ん?何か気持ち悪い?」な状態に。
ヨタヨタしながら洗濯物を取り込み、やっとのことで
着替えてイスに倒れ込みました。「うん、やっぱり
おかしいな…。」と思って様子を見るも、吐き気と
胃痛で動けない。とりあえず横になって2時間ばかり
ウトウトしたけど、やっぱり治らない。夕飯も途中
までしか作ってないけど、こりゃ無理だってんで
馬くんには夕飯を買ってくるように連絡しました。
夜遅くなって体を起こせるようになって来たので、
軽く夕飯。お風呂に入る体力がなくて、顔を洗って
体を拭いて就寝。熱がないのだけは幸いでした。
今日は朝少しだるかったけど、昨日に比べると随分
楽になりました。アイスとか柔らかく煮た大根とか
ヨーグルトから徐々に食べて、夜には食欲も回復。
明日はもう普通に食べられそう。回復が早かったのは、
早々に諦めてすぐに寝たからかも。PCも立ち上げ
ませんでした。(ブログはスマホで書いた)今日は
仕事休めないから、昨日が余裕のある日でよかったー。
ということで、そこそこ元気になりましたよ。
こないだお腹の調子が悪かったから、知らない間に
胃腸にキてたのかな。インフルじゃなくて一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/dd2e5a0a7e29783b1a9ecb25ec62d8e1.jpg)
【本日のつくねさん】
やっぱり近い。
スタバに寄り、「これを朝食とする」にしました。
(注:スタバはキャンプ地ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/b9bc0883a6afab96b66c6b0055684f88.jpg)
【Short:280円(税込)+378円(税込)】
コーヒーはタンブラー割引「-20円」込みです。
甘さ控えめな生地は、スターバックスオリジナルの
チョコレートを混ぜ込んでカカオの風味を出し、
アーモンドパウダーを使用することでしっとり
口どけのよい食感に仕上げました。さらに、
ザクザクした食感のブラックココアクランブルと
チョコレートチャンクをトッピング。芳醇な香りと
濃厚な風味、具材感を存分に味わえます。ホイップ
クリームをトッピングするとミルキーさが増して
まろやかな味わいもお楽しみいただけます。
チョコレートにぴったりのカフェ ベロナ(R)
とのフードペアリングもおすすめです。
フォークを入れると、下の方がホロリと崩れます。
上の方に行くほどに、しっとり感がUP。ぎゅっと
密な生地で、濃厚です。歯にくっつくね~わはは。
トッピングのクランブルとチャンクはザックザクで、
これぞ求めていたチョコ感。やっぱり甘いんだけど、
スタバにしてはいい方かな?爆発してたチョコ欲を
満たせたので、満足です。あわせたのは、ホットの
ドリップコーヒー。「グアテマラ カシ シエロ(R)」
という、季節のコーヒーです。初めて飲みました。
デザートにふさわしいコーヒーをつくりたい。
そんな想いのもと、スターバックスとシアトルにある
レストランとのコラボレーションによって誕生した
コーヒー、それが「グアテマラ カシ シエロ(R)」です。
スペイン語で"Almost Heaven(天国にいるかのような)"
という意味を持つグアテマラ カシ シエロ(R)の
上品でなめらかな口あたりが、デザートとともに
至福のひとときへといざないます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/3008c0569002d46e05f33cba55da99ad.jpg)
【ワンモアコーヒー:108円(税込)】
最初のひと口めは苦みがとコクがあって好みだな~
くらいの感想だったけど、チョコとの相性がとても
良く、かすかな甘みとまろやかさを感じました。
酸味も抑え目で美味しかったので帰りにもスタバに
寄って、おかわり購入。飲みながらゴキゲンで帰宅。
…とまぁ、これは昨日の話なんですが。この後体に
異変を感じ、「ん?何か気持ち悪い?」な状態に。
ヨタヨタしながら洗濯物を取り込み、やっとのことで
着替えてイスに倒れ込みました。「うん、やっぱり
おかしいな…。」と思って様子を見るも、吐き気と
胃痛で動けない。とりあえず横になって2時間ばかり
ウトウトしたけど、やっぱり治らない。夕飯も途中
までしか作ってないけど、こりゃ無理だってんで
馬くんには夕飯を買ってくるように連絡しました。
夜遅くなって体を起こせるようになって来たので、
軽く夕飯。お風呂に入る体力がなくて、顔を洗って
体を拭いて就寝。熱がないのだけは幸いでした。
今日は朝少しだるかったけど、昨日に比べると随分
楽になりました。アイスとか柔らかく煮た大根とか
ヨーグルトから徐々に食べて、夜には食欲も回復。
明日はもう普通に食べられそう。回復が早かったのは、
早々に諦めてすぐに寝たからかも。PCも立ち上げ
ませんでした。(ブログはスマホで書いた)今日は
仕事休めないから、昨日が余裕のある日でよかったー。
ということで、そこそこ元気になりましたよ。
こないだお腹の調子が悪かったから、知らない間に
胃腸にキてたのかな。インフルじゃなくて一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/dd2e5a0a7e29783b1a9ecb25ec62d8e1.jpg)
【本日のつくねさん】
やっぱり近い。