■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

ティラミスパフェ

2024-10-25 23:00:00 | 雑記
ファミマのファミマル SWEETSシリーズ。

 

 【328円(税込)】

おつとめ品につき、50円引きの278円で購入。

 ティラミスの味わいを存分に楽しめる
 ボリューミーなパフェです。

 ※アルコール使用

 

 【掘削】

底からコーヒープリン、コーヒーゼリー、ティラミスムース、
コーヒースポンジ、マスカルポーネホイップ、の5層構造です。
つるりとしたプリンは、マイルドなミルクコーヒー的な味わい。
ぷるんとしたゼリーは、すっきりしたほろ苦さ。まろやかな
ティラミスムースは、スポンジのコーヒー風味が移っています。
こんもり盛られたホイップは、うっすらマスカルポーネを感じる
ミルク感。少し甘めですが、トッピングのココアのおかげで
食べやすいです。本当にボリウムがあって、満足感すごい。
このお値段も納得でした。大きなスプーンで、一気にドウゾ。
アルコールは全然わかりませんでした。(そういう舌です)

 

 【本日の投票】

今日は期日前投票に行って来ました。投票所がすぐ近く
なので当日仕事だろうが予定があろうが行けるのですが
(期日前投票所の方が遠いんである)、何となく買い物
がてら行ってみました。例によって「消去法にすると
全員消えちゃう」のが困るわぁ。でもボートマッチ
利用したり、国民審査の方も自分なりに考えて真面目に
投票いたしました。投票ついでに、ユポ紙のすべすべ加減も
堪能しちゃいましょ。NHKの出口調査にも協力。昔は紙の
アンケートだったのに、今時はタブレットで手軽なのね~。

今回の選挙、家に投票用紙が届いたのが18日の金曜日。
ちょうど1週間前です。22日の火曜日に投票用紙を配達
しているのを目撃して「うちは届いたのが早い方だった?」
と思ったら、区のサイトに18日~22日に届くと記載されて
いました。時間がなさすぎて、さぞかし事務作業も大変
だったことでしょう。選挙公報が届かないことも想定して
いましたが、何とか昨日届きました。投票済証をもらって
「これ、うちの区限定のデザインなんだよー。」と馬くんに
見せていたら、近くでスマホを見ていたおねいさんが
「あっそれ…欲しかったのにもらうの忘れちゃった…。」
とおっさるので、「出口すぐ手前の所でもらえるので、
そこから声かけたら多分もらえると思いますよー。」と
教えて差し上げました。(無事もらえたモヨウ)それに
しても、品川区のシナモロールデザインの投票済証が
フリマサイトで売られてるって、意味不明すぎるでしょ。
コメント