バレンタインシリーズが終わり、今日からスタバは
さくらシーズンに突入しました。さくらモチーフが
好きなため、この時期は出費が増えないかヒヤヒヤ。
スタバのさくらはベリー系との合わせ技率が高め
でしたが、今年はwith 白桃。ソースがいちご系です。

【Tall:666円(税込)】
上品な味わいで幅広く愛される白桃をベースに、
繊細な桜風味のわらびもちを合わせた、春らしい
色合いとみずみずしさが特徴のフラペチーノ(R)です。
ストロベリーやラズベリーの香りをアクセントに
加えることで、手に取った瞬間から春の香りを
感じられるよう仕上げています。
タンブラー割引「-20円」込み、税率8%。豆乳変更、
ホイップ増量、シロップ抜きカスタムです。ホイップ
モリモリで最高。そして今日から、豆乳変更は無料で
できるようになりましたよ~是非お試しなすって!
あとは紙ストロー廃止待ちデスナ。(お願いすれば
今もプラストローをもらえます)まずひと口めから、
とぅるんと柔らかなわらびもちが飛び込んで来ます。
ほのかなさくら風味で、柔らかいのに噛み心地も良く、
たくさん入っているのが嬉しい。本体はまろやかで
ジューシーな桃の味。ホワイトモカシロップを抜いて
もらっているので、桃の味がフレッシュに感じます。
夏のさっぱりした桃とは違う、やさしい味わいです。
そしてTOPのホイップには、桜ストロベリーソースと
桜フレーバーパウダー。パウダーは塩気のある、あの
さくら餅っぽいカホリ。わーい。…と思ったけど、
うっすら違和感。「さくら+桃」「さくら+いちご」は
いいけど、「さくら+桃+いちご」は合わないのかな?
なーんて。(全部バラ科だから、合わないってことは
ないと思うんだが)したらさ、隠し味でソースには
ライチを合わせてあるんですと。なるほど~ライチは
あまり得意でないから、「ん?」ってなったみたい。
子供の頃に飲んだ、風邪薬のシロップのような味に
感じちゃったのよ。この辺はライチが好きな方なら
大丈夫な気もします。自分の場合は、はちみつを
かけたら良くなったかも。今日の春らしい風には、
ぴったりのフラペチーノでした。ただ毎年言うけど、
初期の頃のようにさくら餅風味を出してくれないかな。

【試飲&コースターも頂きました】
ハニーブッシュを思わせる甘みのあるフローラルな風味と、
ココアの余韻が感じられる、やわらかな味わいのコーヒーです。
「スプリング シーズン ブレンド」のサンプリング。
以前は「スプリング」という名の割にしっかりした
味のイメージがありましたが、今年のは例年より
まろやかなコクを感じるブレンドでした。グッズは
ロースタリー含めてそこまで魅かれなかったため、
購入は見送り。地元のスタバにはまんべんなく在庫が
ありました。とはいえ、昨年のさくら第1弾のグッズ
よりはかわいいと思うのよ。第2弾グッズに期待です。

【本日のハナちゃん】
元気そうで何より。こちとら、ここ3日間デロデロ
ですわよ。今朝なんか目は覚めているのに気持ちが
悪くて、布団から出るまで4時間かかったからねぇ。
低気圧におみまいされたのか…と思いきや、今日は
高気圧じゃん。てことは、高低差にやられたのか。
さくらシーズンに突入しました。さくらモチーフが
好きなため、この時期は出費が増えないかヒヤヒヤ。
スタバのさくらはベリー系との合わせ技率が高め
でしたが、今年はwith 白桃。ソースがいちご系です。

【Tall:666円(税込)】
上品な味わいで幅広く愛される白桃をベースに、
繊細な桜風味のわらびもちを合わせた、春らしい
色合いとみずみずしさが特徴のフラペチーノ(R)です。
ストロベリーやラズベリーの香りをアクセントに
加えることで、手に取った瞬間から春の香りを
感じられるよう仕上げています。
タンブラー割引「-20円」込み、税率8%。豆乳変更、
ホイップ増量、シロップ抜きカスタムです。ホイップ
モリモリで最高。そして今日から、豆乳変更は無料で
できるようになりましたよ~是非お試しなすって!
あとは紙ストロー廃止待ちデスナ。(お願いすれば
今もプラストローをもらえます)まずひと口めから、
とぅるんと柔らかなわらびもちが飛び込んで来ます。
ほのかなさくら風味で、柔らかいのに噛み心地も良く、
たくさん入っているのが嬉しい。本体はまろやかで
ジューシーな桃の味。ホワイトモカシロップを抜いて
もらっているので、桃の味がフレッシュに感じます。
夏のさっぱりした桃とは違う、やさしい味わいです。
そしてTOPのホイップには、桜ストロベリーソースと
桜フレーバーパウダー。パウダーは塩気のある、あの
さくら餅っぽいカホリ。わーい。…と思ったけど、
うっすら違和感。「さくら+桃」「さくら+いちご」は
いいけど、「さくら+桃+いちご」は合わないのかな?
なーんて。(全部バラ科だから、合わないってことは
ないと思うんだが)したらさ、隠し味でソースには
ライチを合わせてあるんですと。なるほど~ライチは
あまり得意でないから、「ん?」ってなったみたい。
子供の頃に飲んだ、風邪薬のシロップのような味に
感じちゃったのよ。この辺はライチが好きな方なら
大丈夫な気もします。自分の場合は、はちみつを
かけたら良くなったかも。今日の春らしい風には、
ぴったりのフラペチーノでした。ただ毎年言うけど、
初期の頃のようにさくら餅風味を出してくれないかな。

【試飲&コースターも頂きました】
ハニーブッシュを思わせる甘みのあるフローラルな風味と、
ココアの余韻が感じられる、やわらかな味わいのコーヒーです。
「スプリング シーズン ブレンド」のサンプリング。
以前は「スプリング」という名の割にしっかりした
味のイメージがありましたが、今年のは例年より
まろやかなコクを感じるブレンドでした。グッズは
ロースタリー含めてそこまで魅かれなかったため、
購入は見送り。地元のスタバにはまんべんなく在庫が
ありました。とはいえ、昨年のさくら第1弾のグッズ
よりはかわいいと思うのよ。第2弾グッズに期待です。

【本日のハナちゃん】
元気そうで何より。こちとら、ここ3日間デロデロ
ですわよ。今朝なんか目は覚めているのに気持ちが
悪くて、布団から出るまで4時間かかったからねぇ。
低気圧におみまいされたのか…と思いきや、今日は
高気圧じゃん。てことは、高低差にやられたのか。