■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

ハッピーバースデー☆整形外科

2009-07-16 20:40:00 | 日記のようなもの
今日の出来事をつなげただけで、あまり意味のない表題。

今日は馬くんの誕生日。毎年2人ともガッツリ仕事なので
お祝い会はしないのだけど、今年は自分だけ日中仕事が
なく時間が空いてしまった。もっと涼しい季節ならいっちょ
ケーキでも焼くか、ってなるんだろうけど暑くて無理すぎ。
(あたくし料理はできないけど、お菓子は意外と作れますの)

ということで、誕生日と全然関係ない整形外科。薬はあと
3日分あるけど、整形外科は決められた日にしか診察を
していないのでね。(来週から毎週になるそうで、助かる)
…しかしまぁ混んでること!暑いから人少ないかも、と
期待してたのに。受付して、買い物するのに町一周して、
再度来院してから2時間。受付してから3時間も経って、
やっと呼ばれた。持参した本、全部読み終えちまったよ。

いつものように薬の相談。漢方も検討したけれど、何せ
粉が飲めないもんでね。近くの調剤薬局だとツムラしか
置いてなくて(ツムラはオール粉)クラシエは取り寄せに
なるって言うし、先生も「そんなに効くって薬じゃない」と
言ってたので「じゃあいいです。」とお断り。薬剤師さんを
わざわざ診察室まで呼んでくれたんだけどね…すまん。
結局飲み薬は前回と同じで、貼る方もいつものモーラス。
ただ最近痺れの悪化が気になるので、今月来月と2回に
分けて(月をまたいで2回に分けないといけないらしい)、

 頚椎・腰椎MRI決定。

ガーン。腰椎の方はMRIやったことないんで、いい機会
かなーとは思うんだけど…経済的にキツイヨー。これは
馬くんに借りないと無理だ。手持ちが9千円なのに週末
MRI撮って、サッカー行って、来週歯医者行って、それで
あと10日も持つわけがない。ひどい経済状況だ。MRI
再来週にしてもらえばよかったかもしれん。うおーーん。

 

 【こちら夫婦(めおと)コルセット】

余談だけど、待ち時間に呼んでた本。「自分の彼氏なり
夫なりを"相方"と呼ぶ人は別れるの法則」という件には
笑ったなぁ。これは常々「何で彼氏とか夫とかじゃダメ
なのか、"相方"ってアンタは漫才でもやるのか」と気持ち
悪さを感じていたので。それに加えて夫のことを「同居人」
と呼ぶのもひどく違和感を感じていたんだけど、そしたら
そのことも書いてあって。うわー自分だけじゃなかった!
と、少しすっきりした。だって「相方が…」って言われても
恋人の事なのか、配偶者なのか、つるんでる友人なのか
わかんないじゃん。日本語って便利だけど、時々不便。

よし。今日も肉をガッツリ食べて夜勤に備えるぞー!
(本当に夫の誕生日無関係に1日が終わる気配)
コメント

キムチ10番勝負 -8番 キムチ焼きそばランチ-

2009-07-15 22:09:00 | その他
 

 【グデグデ感満載】

キムチ焼きそばと普通の炒飯を一緒に盛っただけ。
そばが1玉だけ中途半端に残ってたんでね。(うちは
1人前が2玉なので、3玉入りの焼きそばは困るわけ)
あとは冷ご飯を炒飯に。そばに米なんて、大阪人か。

ま、味は普通すぎるほど普通。

 ★結果→引き分け★

ここ数日暑さにやられてフラフラするので「これは
イカン!」と、汗かきフライパン仕事。肉と野菜と
炭水化物、ガッチリ摂取。ちなみに当方野菜嫌い
であるため、「野菜」=「ししとう(数少ない好きな
野菜)焼いただけ」とかで「ガッチリ」扱いであるよ。

 

 【レッドシアター&赤鼻】

今日は水曜日。レッドシアターと赤鼻がかぶってる。
こんな風にして観てるので、全然頭に入ってこない。
って、当たり前なんだけどさ。(※画像は先週のもの)
ビデオに録画してまで観るのは、面倒なんだよなぁ。
そこまで面白いもんでもないし。洋さんの役ウザいし。
コメント

通院ブーム?

2009-07-14 21:19:00 | 日記のようなもの
こないだナイツが「GReeeeNのキセキ」を「緑ーンの
シセキ(歯石)」とネタでやっていた。地味にウケた。
そして本日からエアコン稼動。暑すぎて、死ぬ。

昨夜馬くんが普段より1時間半くらい早く帰ってきて
何事かと思ったら、どうも腰をやられたらしい。職場
近くの整形外科で胃薬とロキソニン(貼る方)を処方
されてきた。幸いギックリまでは行かないようだった
けど軽く吐き気もあったらしく、加えて胃薬も処方
されたようだ。(自分がギックリやった時は吐き気が
あったので、ちょっと気になるところではある)多分
疲れとかストレスとか、職業病みたいなものだって。
それ聞いて超納得。毎日帰宅が3時4時じゃあね。
そしてなんと、コルセットまで出されてきた。ううむ。
おかげさまで(?)、貼る鎮痛薬+コルセットという
あんまり嬉しくないペアルックになってしまったよ。

そして今朝は早起きして、嫌々歯医者。行ったら
自分以外患者がいなくて、何となく不安を煽る。
(後から1人「昔から通ってます」的おばあさんが
やってきた)いかにも町の歯医者さんって感じ。
問診表書いて、早速治療。詰め物が取れるって
ことはそこが虫歯になっちゃってるから取れる訳
なんで、虫歯削って型作成。型取ってる間って
「軽く噛んでて下さいねー。」で待ってるイメージ
だったのだけど、固まるまで先生が押さえてたよ。
うははは。暇なんか。他の歯も診てもらったところ
左の犬歯がちょとビミョーなんだそうだ。つうことで
来週銀歯はめるついでに、レントゲン撮ることに。
他の歯は大丈夫。つっても銀歯だらけなんだがね。

で、当然今左頬の内側にある口内炎も発見され、
「噛んだ?」と。「いえ、噛んでないんですけど最近
しょっちゅう口内炎ができるんです…。」と答えたら、
少し細かく診てくれて。どうやら左上の親知らずが
尖り気味で、それが内側の肉を傷つけてしまってる
らしい。左側に関しては、噛んでないのに口内炎が
できやすい理由はそこだったモヨウ。その尖がった
部分を削ってもらったら、本当に歯が触らなくなった。
普通に歯をカチっと合わせただけで口内炎の腫れに
触って痛かったのに。まぁ歯を削っても口内炎が治る
わけじゃないんで、痛いのは痛いままなんだけどね。
ひとまず口内炎の悪化は食い止められるかなー。

ちなみに親知らず自体は「ちゃんと生えてるな~。
珍しい。」とのこと。昔別の歯医者さんにも言われた
ので、今まで抜歯を積極的に勧められたことはない。
抜歯なんて言われたら、恐怖で卒倒するかもしらん。

それにしても臨時出費が多すぎ。次は整形外科。
コメント

キムチ10番勝負 -7番 キムチチヂミ-

2009-07-13 21:10:00 | その他
 

 【珍しくまとも】

これも意外と美味かった!チヂミなんて初めて
作ったし、片栗粉が足りなかったりとかで結構
適当だったのに。しょうゆ+ごま油+酢のタレで
食べるんだけど、タレなくても充分味があるね。
タレに入れるごま粒もなくて、省略。やっぱ適当。
しかし馬くんが美味いと言ったのは、唯一これ。
何せこの人は「味どう?」と聞くと「うん、大丈夫。」
と答える程、フヂの料理の腕を買っていないのだ。
どんな味だよ、「大丈夫」って。反論できんが。

 ★結果→勝ち★

明日の午前中歯医者決定。本当はクチコミで
よさげな所に行きたかったけど、隣駅なので
断念。あまり身軽に通えないため、一番近い
医院で妥協してみた。一応の決め手は「近くて、
公式HPがある」で。意外と歯科医院が多い割に
クチコミがなくて、どうやって選んでよいものか。
もんのすごく不安だなー。電話した時の受付も
なんだかイマイチだったし。大抵の病院はある
程度諦めもつくんだが、歯医者だけは怖くて
しょうがないんだわよ。あああ、しょんぼり∞。
コメント

銀座マルキーズ

2009-07-12 21:06:00 | 雑記
 

 【きいろい】

銀座マルキーズのRoulade Maruque(ルーラード
マルキー)というおされな名前がついたケイクです。
頂き物。生地が密でたまごの味が濃くて美味い~。
と思ったら、餅粉と米粉だけを使用した生地らしい。
もっちりしててお気に召しました。(自分に敬語使うな)

そして大学芋を食べてたら、親知らずの銀歯が
取れました。えーと、今月超貧乏なんですけど。
というか、どこの歯医者に行ったらいいんだろう。
実家にいた頃はすぐ近くにいい所があったけど。
ちっとも体調復活しない上にこの仕打ち。泣くぞ。
コメント