■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

マウントバーム フロマージュ

2014-06-05 23:00:00 | 雑記
ねんりん家』の、季節限定バウムでございます。
(商品名は「バーム」だけど「バウム」表記が好き)

 

 【864円(税込)】

 チーズを練りこみ
 じっくり焼く、
 静かに寝かせ
 旨味の熟成を待つ

何だか商品情報がカタコト。

勝手に爽やか系チーズの味を想像しておりました。
が、開けた途端に結構なチーズのカホリ。しかも
チーズ好きにウケそうな感じ。味もコクがあって、
バウムの甘さの中にチーズの塩気を感じます。
ただし「甘じょっぱい(←好物)系だよね?」
と言ったら、「甘じょっぱいか?」と返された
ことを書き添えておきます。舌、自信ないっす。
でもおいちい。チーズ独特のカホリやクセを
ひっくるめて好きな方に、おススメです。

毎回書いてるけどねんりん家の フォンダンは
フヂ的には多すぎて甘いのですが、今回のは
ちょっと塩気を感じたのもあって許容範囲。
ただやっぱり、あのシャリっと食感は苦手~。

昨日は眠くて眠くて、いつもより30分ほど
早めに就寝。珍しく寝つきもよかったです。
そして今朝も仕事前に1時間くらいウトウト
したので、パキっと目が覚めて爽快~。
やっぱり睡眠って大事なのだなぁ。(と毎回
思うのに、なかなか早寝ができてまてん)
目覚めは爽快でしたが、ついに関東も梅雨入り。
湿気は多いです。週間予報が変わって明日も
1日雨の予報になり、出かけるのが億劫に…。
コメント

坦々牛焼肉

2014-06-04 23:00:00 | 雑記
ミスドでゲト。ミスドとモスのコラボブランド
『MOSDO!』が「モスとミスドのとりかえっこ」を
テーマに、相互に開発した新商品だそうですよ。

 

 【345円(税込)】

 牛焼肉とタマネギに担々味噌の辛さと
 チーズのまろやかさが特徴です。

ちょっと見た目がアレになっちゃってますが。
焼き肉はもーホントゴミみたいな(←失礼)
小さいのが少し。味が濃くて坦々味噌にちょと
勝っちゃってるなぁ。チーズはその濃い味を
まろやかにするのに、一役買ってます。どこかで
食べた味で安定感のある美味しさだけど、も少し
「坦々」味をアピールしてもいいんじゃないかな。

他には「あん&カスタード」もありましたが
ご存じあんこが食べられないので、華麗に
スルー。いつかモスの方も食べてみよう。
ミスドもモスも近くにないんだよね。んもー。

あ、うさうさバッグ(「おかお」柄)は無事
ゲットしました!こんなに頑張って集めたのは
超久しぶり。「おかお」柄が欲しかった訳は…

 

 【これ】

昔買ったTシャツと似てたから。ちなみにこの
Tシャツはお気に入りだったのですが、今より
やせてる時に買ったため、今着るのは危険です。

 

 【おまけ】

珍しく馬くんが食べたいというので、購入。
「あぁ、ケンタの味!」という味。(何それ)
昔はジューシーなもも肉一辺倒でしたが、
今はむね肉も全然アリ。胃袋歳とったなー。
コメント

珈琲ゼリーパフェ

2014-06-03 23:00:00 | 雑記
セブンのDelicious Sweetsシリーズ。

 

 【240円(税込)】

 ローストの違う2種の豆をブレンドし、コクと程良い苦味、
 香りを引き出したコーヒーゼリーのパフェです。
 コーヒーゼリーの上にキャラメルムース、
 コーヒーホイップ、ホイップクリームを重ねました。

 

 【そそるビジュアル】

構造は、商品情報の通り。コーヒー豆の形をしたチョコと、
板チョコがトッピングされています。板チョコの方が
ミルキーな味わいでした。ゼリーはしっかり苦めで、好み。
おかげで上のホイップとお互いを引き立て合っていて、
うんまい♪上から…というより、全部の層をガバっと
ひとすくいで食べるのが美味しいです。ムース部分は
層が薄くて味は主張してないけど、キャラメル味は
さほど好きではないので個人的にはウエルカムです。
たっぷりホイップ(しかも2種類!)も、クリーム
ラヴァーには嬉しい所。だけど、くどくないのがグウ。
普段セブンのパフェはお高めなのだけど、これは価格も
抑えられていて自分で買ってもいいかなーと思いました。
(珈琲ゼリー食べたいと先日騒いだため、今回は馬くん土産)

暑い日でも美味しく食べられそうなおやつでしたね。
ま、今日は昨日に比べたらずっと楽だったけど。特に
朝晩が涼しくて快適。真夏もこうなら、日中暑くても
我慢しようという気も起ころうに…。とりあえず
扇風機(タワーファン)は注文しました。今ある
壊れかけの方も捨てずに、仕事部屋で使います。
あと、扉が閉まらないオーブントースターも購入。
今楽天でスーパーセールやってるけど、ちゃんと
調べればもっと安い店はある…惑わされぬよう自戒。
コメント

プレミアムドーナツ チョコ

2014-06-02 23:00:00 | 雑記
ミスドでゲト。プレミアムドーナツは3種類ありましたが
どれもゴテっとした感じだったので、何とか食べられそうな
チョコ味を購入。取り扱いショップは、以下の通りです。
(サイトより転載)ん?これって都内だけなのか?

 秋葉原ショップ、新宿靖国通りショップ、
 池袋サンシャイン通りショップ、中野ショップ、
 高田馬場戸山口ショップ、銀座ナインショップ、
 大手町フィナンシャルシティショップ、
 淡路町ワテラスショップ、池袋西口ショップ、
 ひばりケ丘ショップ、高井戸ショップ、大山ショップ

 

 【194円(税込)】

 チョコ生地でチョコのフィリングを包み、
 さらにチョコレートをコーティング。
 ココアシュガーで仕上げたチョコづくしの
 おいしさがちょっと贅沢な、個数限定ドーナツです。

優待券や各種セット販売対象外の、プレミアムなドーナツ。
生地はふかふかしていて、パンみたいな感じ。生地自体の
甘さは抑え目ですが、チョコがかかってるし中にもチョコが
入ってるので、普通に甘いです。中のチョコフィリングに
ほろ苦のオレンジピールが入っていて、大人味。オレンジと
チョコは、やはり合いますな。普通に美味しいとは思うけど、
コンセプトとしてはどうなんだろう。カジュアルに美味い
からこそ、ミスドなんじゃないかなー。ミスドにあんまり
プレミアム感は求めてないので、多分リピはなし。気が
向いたら、他のプレミアムをお試しするかも…ってくらい。

あー今日も暑かった。昨日よりは気持ちマシだったけど。
少し寝不足ですんげい眠いので、頑張って早めに寝まーす。
コメント

花 子大門 その3

2014-06-01 23:00:00 | 雑記
子大門、今年は豊作です。(「豊作」の使い方間違ってる)

 

 【やっぱり観察が雑】

今回は、2ついっぺんに開花。2つとも今年が初めてのお花です。

 

 【どどーん】

前回のお花とほぼ同じ成長だったので3つ同時に咲くかと
思ったら、ちょっとずれました。でも2つでも迫力あるね。
さ、あとはいくつ咲くかな~。鉢がいくつもあるので
だんだん区別ができなくなってきましたよ。あははー。
同じような写真が続きますが、あと何回かは登場予定。

今日は昨日と同じくらいの予報だったのに、体感温度は
昨日より暑かった!扇風機をチェックしに池袋まで
行ったのだけど、この暑さの中なぜか歩いてしまったー。
(帰りは電車)扇風機の大体の相場はわかったので、
ネットで購入予定。あとは今夜のつまみやおやつを
購入し、サクっと帰ってきました。暑すぎたので、
夕方にもう入浴。最近日差しもきつくて肌がダメージ
受けてるので、念入りにパックしました。さ、飲むぞ!
コメント