■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

シリアルブレッドリング

2014-06-10 23:00:00 | 雑記
ローソン「実りベーカリー」シリーズ。

 

 【130円(税込)】

 人気のあるフルーツグラノーラをイメージし、
 レーズン・クランベリー・オレンジピールなどの
 ドライフルーツとグラノラをあわせて
 リング状のパンに仕立てました。

ドライフルーツとかシリアルとか入ってるパンって
歯ごたえがありそうだけど、こちらのパンは柔らかめ。
なので、お腹にはたまらないです。軽くトースターで
温めたら、ふわっとなって風味もよくなりました。
フルーツグラノーラが入ってるというより、まさに
「フルーツグラノーラをイメージした商品」って印象。
(看板に偽りなし)こういうもんだと思えば美味しい。
やっぱオレンジピールだねー。好きだねー。飲める方は、
牛乳に合わせても良さそうな味でしたYO。こういう
価格帯のお手軽商品、もっと増えるといいのにな。

フルーツグラノーラ自体も以前から好きだったけど、
最近の「フルグラ」って呼び名はイヤ。何か不味そう。
(天下のカルビーさん、たのんますよー)
コメント

甘夏のくりぬきゼリー(熊本県産甘夏トッピング)

2014-06-09 17:22:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。
6/3(火)から始まった、夏コレ。
夏のスイーツコレクション第1弾。
(蛇足ながら、昨年は「サマーフルーツ
コレクション」だったモヨウ)

 

 【395円(税込)】

 旬の野菜・フルーツがたっぷり!夏のスイーツコレクション第1弾。
 熊本県産甘夏をくりぬき、甘夏ゼリーを盛り付け、くりぬいた甘夏を
 トッピングしました。甘さ控えめでさっぱりとしたスイーツです。

 ※生鮮品の為、数量がなくなり次第、販売終了になる場合が
  ございますので、ご了承ください。

たっかー。高いからスルーする気マンマンで
いましたが、LINEのクーポンがあったので
30円引きの365円(税込)で孫入。それでも高い。

ゼリーは柔らかめで、ふるふる。かなり甘さ
控えめで、甘夏の苦甘さやジューシーさが
活かされておりますよ。トッピングも甘夏が
ゴロゴロで、食べ応えあり。ローソンは毎回
フルーツが美味しい(のに当たる)気がします。
ただね~。コンビニデザートにこの金額出すなら
高野で買いますよ、って話。もっと言えば普通に
スーパーで甘夏買ってもあまり変わらんような…。
ま、春コレとか夏コレとかはお祭りみたいな
もんですヮ。特に夏コレは毎年苦手なものが
結構使われていてコンプ不可能なので、1つ2つ
買うならお財布のダメージも許容範囲ってことで。
販売期間は6/3(火)~2週間で、数量限定。

今日は久々に太陽を見たぞー!洗濯物を外に
干せる嬉しさよ。…なんだけど、昼頃から
雨がザーッと。比較的早く止んだものの、
しれっと天気予報が書きかえられてたことに
ガッカリしたのでした。今週は数時間単位で
予報が変わるので、晴れマークでも傘とか
持ち歩いた方がいいんですって。朝のうち
買い物行っておいてよかったー。(本当は
行くつもりなかったんだが、昨日の買い物で
レシート打ち間違いを発見してしまい、返金
してもらいに行く羽目になったんでした)
コメント

スプーンで食べるプレミアムロールケーキ(ミックスナッツトッピング)

2014-06-08 23:00:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。1週間限定発売です。
日にちが書いてなかったけど、多分6/9か6/10くらいまで。

 

 【195円(税込)】

 プレミアムチョコロールケーキに、3種のナッツを盛り付けました。
 チョコクリームのコクのある味わいに、ナッツの香ばしさと食感が
 アクセントになっています。

6月6日ロールケーキの日に購入。こちらも「みんなでつくる
チョコロールトッピングキャンペーン」で「第1位スイーツ」
だったんだそうですよ。そんなキャンペーンやってたのなんか
全然知らないけど、ロールケーキとチョコロールの二本立てで
やってたみたいね。上位が普通のロールで嬉しいな~っと。

元々プレミアムロールのチョコ味が好きなので、そこに
ナッツの香ばしさが加わるなんてステキんぐ。スポンジも
ふんわりしてパサつきもなく、適度にしっとり。チョコの
ほろ苦さもちゃんと感じられました。小さいけどナッツが
3種類というのも、食感の違いが楽しいです。フルーツ
バージョンよりこっちが好き。レギュラー化でもいいかも。

今日は夕方までずっと雨だったんで、買い物に近所を
まわっただけで終わりました。何か喉に違和感あるし、
喉の奥で何かがバイ菌と戦ってる感じ。ちょっと
抵抗力が落ちてるのかなー。暫くおとなしくしてよう。
コメント

セレブリトラコンサート2014 ~NEWシングル発売記念スペシャル~

2014-06-07 23:59:00 | ライヴ・イベント
昨日も雨、今日も雨。しかも寒い。長袖しまっちゃったわよう。
でも今夜はブリトラワンマン!仕事後ぴれちゃんとcaoruちゃんと
待ち合わせて『EX THEATER ROPPONGI』へ。新しくてきれいなハコ。
なんとぴれちゃんが集合時間を間違えるというとっちらかりっぷり
(フヂ&caoruが六本木駅に着いた時、まだ家にいた)でしたが、
奇跡的に1曲目の途中で到着。早めに待ち合わせ時間設定してて
よかったかも。そしてチケット渡しておいてよかったかも。
ホールでのワンマンは1年近くぶりかな。昨年の渋公は自分の
体調が最悪であんまり楽しめなかったので、今日は楽しむぞー。
前から6列目の、ぎりぎりセレブ席。(ブリトラとは何ぞや→wiki

 

 【パチ屋かと思うほどのギラギラ感】

イトくん、セレブとか財閥とかの言葉好きだよね~アハハ。
セットリストは以下参照。

 ☆オダギリ前説☆

 ♪セレブの法則♪ゴールデンボール♪みそ汁ストロー♪
 ♪さなだ虫♪ホルマリン漬けの君♪タンポポ(春バージョン)♪
 ♪取り調べ室♪しこり胸♪アクセスランキング90963011位のブログ♪

 ☆オダギリDJタイム~S席敗者復活ブリーフ探し大会☆

 ♪ティッシュ配り(音楽番組出演ごっこ)♪
 ♪円周率~ジョボジョボ~小フーガハゲ短調~ムンクの叫び声♪
 (クラシックコンサート交響曲鑑賞ごっこ)
 ♪月の裏側♪らせん状の涙♪メラメラスクリーム♪
 ♪団地妻の説教♪カシスウーマン♪クラブ♪パインパン♪

 --アンコールその1--

 ☆オダギリ的人生ラジオ(公開収録ごっこ)☆

 ♪メット族(コインロッカーズ)♪

 --アンコールその2--

 ♪まんげつ♪青のり♪ホルモンを飲む瞬間♪

久しぶりのオダギリ・ジョージ登場。キモさが笑えます。
新旧とりまぜたセットリストでしたが、特に懐かしい曲に
しびれました。ホールのせいか、マニアック度はそんなに
高くなかったです。小さいハコの方がすんげーマニアック。
まぁ確かに古株のマニア達には殆ど会わなくなったしなぁ。
ACE&トコち夫妻が子連れで来てたくらい。お子が別れ際
エスカレーターでずっと手を振ってくれて、かわいいったら。
古株マニアがあまりいないので、ライヴ中の振り付け(って
ほどでもないけど)もやってる人がいなくて少しさみちい。
でもイトくんは相変わらずカミカミで(頭の回転に口が
ついてゆかないタイプの人)、ホソネくんも相変わらず
飄々と面白くて、歌詞は変なのに無駄にかっこいい曲
(褒めてます)ばかりで、楽しかったなー。そうそう、
なんとホソネくん2月に入籍してたとか!ホモ説、崩れる。
(しかし偽装結婚説も根強いのであった…ワハハハハ)

終演後にかつお&はまち姉妹とも合流し、一杯ひっかけてから
コーヒー飲んで帰りました。楽しかったけど時間が遅かったから、
また来月飲みにゆけるといいわね。本当に一杯ひっかけただけ
なので帰ってからお腹が空き、おにぎり2個食べちゃったよー。

 

 【サングリアが超かわいい】

色紙はセレブ席用の、お土産。

結局やっぱりずっと雨で、寒い1日でしたん。
あと帰りの電車で酔ってしまい、頭クラクラしてます。
(…ので色々遅れてるよ、という言い訳ですYO)
口内炎もできかけてるので、何とか体調を立て直さねば。
コメント

スプーンで食べるプレミアムロールケーキ(ミックスフルーツトッピング)

2014-06-06 23:00:00 | 日記のようなもの
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。1週間限定発売です。
日にちが書いてなかったけど、多分6/9か6/10くらいまで。

 

 【195円(税込)】

 プレミアムロールに、4種のフルーツを色鮮やかに盛り付けました。
 純生クリームのミルク感のある味わいに、フレッシュなフルーツの
 酸味がアクセントになっています。

右の写真は公式サイトよりお借りしました。そしてなぜか
パッケージに値段が書いてあるYO!いや、それが本来
普通なんだとは思うけど。ローソンさんったら妙な気の
回し方をして、記載しないからね~。調べるの手間なのん。

さて、本日は6月6日ロールケーキの日。「みんなでつくる
ロールケーキトッピングキャンペーン」で「第1位スイーツ」
だったんだそうですよ。意外に普通のロールで嬉しい。
シンプルだけどカラフルでかわいいし、こういうのが好き。
でも実はマンゴーが苦手でメロンもさして好きではないので、
あんまり味わいませんでした。ぎゃはー。よく熟れたマンゴー
だったから、何とか食べられました。毎回気になるスポンジも、
適度にふんわりしっとりで合格点。(何様)インパクトに
欠ける感はありますが、下手に小細工されたロールと違い
安定感のあるお味でした。カロリーも思ったより控えめ。

今日は本当にダメな1日でした。整骨院と歯医者のハシゴ予定で
雨を見越して「家→バスで整骨院→徒歩で歯医者→電車で家」
と30分以上も時間の余裕を見て出発したのですが。まずバスが
少し遅れーの。整骨院混みーの。40分待たされーの。(この時点で
余分に見てた時間を消化)慌てて電車移動に変更して歯医者
行きーの。5分遅刻しーの。どんどん予定が後ろ倒しになって、
仕事の時間がおしました。その後も鍋がふきこぼれたり等々
細かい「あぁもう!」なことがあったのですが、あまつさえ
ロールケーキの写真を間違えて上書き保存してしまうという…。
公式サイトからお写真借りたのは、そういう訳なのでした。

歯医者は予想より時間がかかりそう。今日は謎の器具と
ゴムを口に装着して、機械ではなく手動でゴリゴリ掘削。
おそらく人生で1番でかい虫歯だった箇所なので、結構
やることが多そうです。暫く歯医者通いだなー。しかも
人気の歯医者らしく予約がとりにくくて、次回は1週間後。
色々おみまいされてすっかりアワアワしてしまい、昨日
今日で届いたトースターとか扇風機はまだ未開封状態。
コメント