ジュエリークリエイターBloom Fruitsの日記

アートとハンドメイドと音楽とめだかと
日々の出来事

ローズモチーフ Vol.2

2013-08-22 13:24:14 | いきる言葉


最近、30代男性の誕生日プレゼントとして、

ラベルピンを製作しました。


パープルのローズモチーフをグラデーションにして、

スワロフスキーを一つ。





三つのモチーフを組み合わせて作るのは今回が初めてです。


スーツやジャケットを着用することが多いとのことで、

お持ちの洋服の色を聞いて、

想像しながら作りました。


長く愛用してもらえたらいいなと

思いながら、色や形を構想するのは一番楽しい時間かもしれません。


このお仕事しながら、私も色々な紆余曲折があります。


何かをする時、仕事でもなんでもそうですが、

人生山あり谷ありといいますが、

いい時と、そうでない時がありますね。


いい時は調子がいいのは当たり前ですが、

良くない時に、心、モチベーションを保つのはなかなか困難であります。

特に、今やっていることが何につながっていくのか、

ビジョンがみえないとき。

正しい道を行っていても、

その先が見えなくなることは多いものです。

誰にでも、いい時と良くない時があるから、大変なんですね。

でも、いい時の方が、大変な時よりもずっと多いと。


そこで大事なこと。

大変な時にも、いい時と同じように自分がすべきことを

やれるかどうかが、その後の運命を左右するんですって。


大変な時には、忍耐して、地盤を固めて準備し続ける。

昼も夜も、絶え間なく行うこと。

小さいことでも行うこと。

あきらめもせず、やめることもしないで。

そして、いい日が来たら、

その時にこそ、未練を残さないように熱心にやること。


これも、私の師匠が教えて下さいました


忍耐の期間に心を強く持つこと。

研究が必要だ。。。



BloomFruits
http://bloomfruits.com/
ブライダルジュエリー×オリジナルアクセサリーのオーダーメイド

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。