Every Blue Lotus Day

yaplogから引き続きよろしくお願いいたします。

有難う東福岡

2016-03-22 23:59:12 | football
本日、最後のFC練習





私から ささやかなプレゼントは
10期生の選手名鑑です。





喜んでくれたかなぁ。

6年前にこのチームの練習会に
長男が参加し、
ご縁あって娘もお世話になりました。

5年間通い続けたこのグラウンドとも
今日でお別れ。

またいつの日か
ここを別の形で訪れることが
出来ますように。

有難う東福岡
さようなら東福岡








本日は卒団式

2016-03-21 23:59:00 | football
クラブチーム9期生の卒団式




5年生からハカ
(ラグビー試合前のイベント)をプレゼント

この写真は前日、試合後の練習風景





そして娘も皆様から…
お花・色紙・キーホルダー
もう号泣です







実は私も皆に
最後のプレゼントを用意してます。

それは明日のお楽しみ。





最後の公式戦は泥試合

2016-03-19 21:50:29 | football
今日と明日で娘の福岡での試合は
終わりになります。

もう洗濯機もないのに、
こんな中での試合となりました。






足を取られてこんな…




全く試合にならず、
泥と水溜りの中で
ボールを すくいあげてました。

一試合目は1-0 勝ち
二試合目は0-0 まさにほにゃらら試合でした。

脱水機ないのに乾くかなぁ~



いざ!柳川 part Ⅶ

2016-03-18 20:30:00 | about HUKUOKA
お待たせしました!
柳川といえば

『鰻のせいろ蒸し』


今回、入ったお店は『若松家』




鰻を扱ってるのは
女性の職人さんです。




けーこ姉様と小百合様から
お借りしました。

『鰻せいろ蒸し 梅会席』



・肝すい
・鰻せいろ蒸し
(竹・松は、更に鰻の枚数が増えるらしいです。)
・鰻巻き
・鰻ざく
・香物


美味しい~
生きてて良かったぁ
ほんと、幸せ



柳川で鰻を食べてから
神奈川県に戻りなさい!って本当だった

無茶苦茶うまいです。
泣きそう いや泣いてるし