初勝利しそうでしたが 2016-08-26 23:00:00 | about YOKOHAMA 月一 金曜日夜に開催されている フットサルリーグ戦 みなとみらいスポーツパークに 本日もやって来ました。 このフットサル、 我が家は今日が2回目参戦ですが、 過去に一度も勝利したことがないらしい。 1試合目は負け 2試合目は先制点!!! でも負けました。 終わるの遅いんだよねこれ。 帰りは横浜駅まで、 ぴょんぴょん飛びながら帰る娘 先制点は娘だったので、 それはそれで良かったのか??? 私もぴょんぴょん飛んでみた
最後の物理的繋り 2016-08-26 22:55:00 | about TOKYO 日生劇場隣は宝塚劇場。 タカラジェンヌ月組衣装が展示されてました。 豪華 ゴジラが居るらしいので探し回ったら 意外にも小粒 写真だと大きく見えますね そして忘れておりました。 福岡銀行に預けていたお金を 関東地区唯一の支店である 東京八重洲支店まで ついでに下ろしに行きました。 水色の懐かしい福銀のロゴ 口座を¥0にして終了。 これで完全に福岡と物理的な繋りが なくなってしまいました。 ちょっと切ないですね。 最後は娘と東京駅迄歩きました
くるみ割り人形 2016-08-26 20:00:00 | Lotus Day 夏休みの宿題、 全部終わったら行こうと約束していた 松山バレエ団の『くるみ割り人形』公演 主演は日本バレエ界の超大御所 森下洋子さん ※上の二つの画像は ネットから拝借しました。 場所は皇居の前にある日生劇場です 開演前 松山バレエ団 生徒さんによる ワークショップ 生演奏公演は、娘は初めて。 なんと前から5列目をゲットした上に 何故か4列目の方々が現れなかったので、 目の前で堪能できました。 森下洋子さん、 トウシューズの音がしない!
一杯のアイスコーヒー 2016-08-25 11:31:00 | Lotus Day 8:00に家を出て、約3時間半 やっと、座れた~ 初めて来た所だから仕方ないけれど、 もう少し一人立ちしておくれよ。 炎天下、歩き続けた私 回りにお店が何も無い所なのよね。 疲れたわ 後30分で練習は終わり
夏休み最後のU15練習会 2016-08-25 08:58:23 | about YOKOHAMA チームのジュニアユースの練習会 夏休みは今日が最後 色々予定が入っていたので 本日が最初で最後の参加 電車とバスを乗り継いでやって来たけれど なかなか気持ちの良い所です。 照り返しはキツいですが、 風通しが素晴らしく良く まるでリゾート地