皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
そろそろカテゴリーを増やしてゲーム関係の記事も書きたいんですけどね。
ネタはアーケードゲームしかないので、すぐにネタ切れそうです。
今は検討中でございます。
じゃあ、久しぶりにホビーをあれこれと語りますね。
●ねんどろいど 暁美ほむら [グッドスマイルカンパニー] 2011年11月発売予定
ビックリしました。
突然メーカ . . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
本当は6月にいろんなホビーを買ったよ。の記事を書く予定しておりましたが、ちょっとまだ買ってないホビーあるので、とりあえずホビーあれこれです。
●figma 神原駿河 [Max Factory] 2011年9月発売予定
figma化物語シリーズ第3弾ですけど、まさか雨合羽が付いてくるとは思わなかったですよ。
この雨合羽はfig . . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。 こんにちは。こんばんは。
ああ、ついに電撃屋さんから来ました。
figmaミサカ『ミサカ20,000体プロジェクト』
やった、やったよ~♪
では、では、早速、シリアルナンバーの確認を……
あれ? どうやら外箱にはシリアルナンバーの表記はないようですね。
つまり開封しないとシリアルナンバーの確認は無理みたいですねぇ。
これで未開封でシリアルナンバーの確認は不可 . . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
久しぶりのホビーあれこれ語りです。
いよいよ、電撃屋のfigmaミサカが近日中に配送されます。
果たしてウチのfigmaミサカのシリアルナンバーはいくつだろうね?
オラァ、スゲーワクワクすぞ!
それではいつも通りホビー語りと欲しいホビーリストの一覧表です。
●ROBOT魂<SIDE MS>ヤークトアルケーガンダム [バンダイ] . . . 本文を読む
皆さん、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
4月発売されたフィギュアですけど、買ったのは5月1日なので、5月に買ったフィギュアになるんでしょうか?
figmaKOS-MOS(コスモス) ver.4
figma戦場ヶ原ひたぎ
ねんどろいど黒猫 2体
全部予約して買いました。っていうか、予約しないと店頭分は即完売で買えないんですよ。
本当に危うく買えないで泣くところ . . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。
通販でロアス デジカメ撮影スタジオを半額の値段で買いました。
フィギュアやプラモなどが撮影できる撮影ブースです。
あっ、デジカメと照明器具がまだ持ってないやん。
でも、折り畳み式なので、場所を取らないんですよね。
まあ、本格的なフィギュアレビューに一歩前進だよね。
. . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。(何故、挨拶が朝昼晩なのか? それは単純な話、ウチのブログを朝、読む人もいれば、昼間読む人や晩読む人もいると思うので、だから挨拶は3つなんです。)
それでは、いつも通りに主にウチがあれこれ欲しいホビーリストでございます。
えっ?てめえの欲しいホビーリストなんか、知りたくないって、そんなことを言わず、暇潰しでもいいから、読んでよ。
. . . 本文を読む
ROBOT魂 <SIDE AS> レーバテイン
figma ブラックゴールドソー
レーバテインは4月16日土曜日に発売されたんですけど、製品は思った以上にクオリティが高く、非常にプロポーションはアーバレストと比べるとちょっとごっつくなっているじゃないか。
カラーリングも派手でデザインはヒロイックな感じですごい、カッコいいと思う。
ウ~、やっぱり敵ASのエリゴール . . . 本文を読む
皆さま、おはようございます。
昨日、予約して置いた、S・H・フィギュアーツのキュアブロッサムとキュアマリンを買ってきました。
発売延期から随分と待ちましたが、ようやくゲット出来ました♪
このキュアブロッサムとキュアマリンは通常のS・H・フィギュアーツの箱よりも大きいんですよね。
キュアブロッサムはちょっと箱が大きい程度ですけど、キュアマリンはかなり大きいんですよ!
おそらく理由は . . . 本文を読む