シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

完全版 しなこいっ (上)を買って読んだよ。

2011-11-28 21:31:51 | 漫画・雑誌
完全版 しなこいっ (上)を買って読んだよ。 「しなこいっ」は以前はジャイブって月刊誌で連載されていたんですけれど、ジャイブが紙媒体から電子書籍化に変わる際に角川書店に移籍したので以前に販売されていたコミックスを描き下ろしを含めまとめて新たにコミックス化したのが完全版「しなこいっ」です。 今は少年エースでタイトルを「竹刀短し恋せよ乙女」と変え連載中でございます。 値段は840円だけどページは . . . 本文を読む

マブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプス 第3巻を買って読んだよ。

2011-11-27 22:24:19 | 漫画・雑誌
マブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプス 第3巻を買って読んだよ。 待望の第3巻。 だけどこの第3巻で最終巻でございます。 本当に惜しいのですが… うーん、基本的に雑誌は読まないんだけど連載終了は知らなかったので、ちょっと残念に思う。 批判的な感想ですけど、打ち切りみたいな内容の終わりかたでした。 せっかくマブラヴ作品初のテレビアニメ化で盛り上がりそう感じだったのに非常に残念で . . . 本文を読む

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」の感想

2011-11-25 02:28:12 | Fate/Zeroの感想 Angel Beats!の感想
Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」の感想。 第8話はいろんなキャラが活躍していますね。 しかも毎回、作画や演出のクオリティーがほとんど下がらないという非常に完成度の高いアニメですね。 前回、城から脱出したアイリ達。 そこに新手の敵が… 敵は言峰綺礼。 アイリと舞弥は綺礼を切嗣の最悪の脅威と判断し独断で迎え撃ちます。 アイリの独断はわかるけど、舞弥まで同じように行動するとは思わ . . . 本文を読む

蒼き鋼のアルペジオ 第4巻を買って読んだよ。

2011-11-20 13:06:55 | 漫画・雑誌
蒼き鋼のアルペジオ 第4巻を買って読んだよ。 表紙はメンタルモデルのキリシマの幼女姿。 本編で未登場の姿なので、誰かわからなかったよ。 第4巻は戦艦の戦闘は少なめですね。 霧の艦隊、メンタルモデルは人類に接触し始めるけど、霧の艦隊側も人類側も一枚岩ではないのでいまいち上手くいかないようです。 あの重巡タカオの恥じらう仕草が笑える。 恋する戦艦って、なんだろうね~(笑) あと、第4巻で . . . 本文を読む

10月と11月に購入したホビーだよ。

2011-11-18 04:02:32 | ホビー
ねんどろいど 暁美ほむら 待望のほむほむです♪ まだ開封していないんだけど、付属パーツの多さや造形は良好な感じです。 さすがにあの、赤リボンのほむほむの頭部パーツは付いてこないのは残念だけど、もし製品化するなら通常の量販店で販売して欲しいよ。 頼むからイベント限定発売やウェブ発売はやめてほしいですよ。 ねんどろいど イカロス 『そらおと』のおっぱいヒロインの1人のイカロスです。 . . . 本文を読む

Fate/Zero 第7話 「魔境の森」の感想

2011-11-14 08:42:02 | Fate/Zeroの感想 Angel Beats!の感想
Fate/Zero 第7話 「魔境の森」の感想。 今回はなんだか濃密な内容でちゃんと感想を書けるか?心配しました。 ●アバンタイトル 前回の爆破でホテル半壊状態で現場には謎の物体が!? 救助の隊員の偉い人でしょうか? その物体に隊員はなにげ触ってしまいます。 一瞬のうちに何かの魔術で操られて、その謎の物体を運ぶことになりました。 おそらくケイネスでしょうね。 ●Aパート . . . 本文を読む

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」の感想

2011-11-12 05:28:39 | Fate/Zeroの感想 Angel Beats!の感想
Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」の感想。 今回はサブタイトル通りの内容でございますね。 あと、3月にテレビアニメのFate/ZeroのブルーレイDOXも発売予定で購入予定です。 では、感想を。 ●アバンタイトル 峠で外車に乗ってドリフト走行でドライブを楽しむアイリとセイバー。 騎乗能力のあるセイバーに運転を任せずにアイリ自身が運転していますね。 あのアイリさんがこんな . . . 本文を読む

グッドスマイルレーシング 優勝

2011-11-10 21:02:08 | ホビー
2011 SUPER GT 300クラス シリーズチャンピオン獲得 グッドスマイルレーシングが優勝したのです。 ウチも一応、7000円コースの個人スポンサーです。 まあ、微々たる金額ですけど、優勝したのは嬉しいですね。 グッドスマイルレーシング様、優勝おめでとうございます。 あと、優勝したので、いろんなグッズが送られてきたよ。 . . . 本文を読む

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」の感想

2011-11-06 07:20:52 | Fate/Zeroの感想 Angel Beats!の感想
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」の感想。 先月号のアニメ雑誌ではすでにアフレコは11話まで収録済みらしいので、もう13話まで収録済みかもしれないです。 もしかしたら、BD&DVD版のリテイク作業も終了している可能性も… いや、いくらなんでも早すぎでしょうか。 では感想を。 ●アバンタイトル 前回のセイバー対ランサーの勝負に割って入ったライダーですが、乱入そうそうにセイバーとラン . . . 本文を読む

神様ドォルズのサイン本入手

2011-11-05 06:11:08 | 漫画・雑誌
昨日の金曜日の夜に梅田に行きました。 買い物と例の神様ドォルズの作者のやまむらはじめ先生のサイン本を取りに行きました。 リクエストイラストは日々乃さんです。 そう、当初は書店側のミスを指摘したら、何故か小学館に話が行き、やまむらはじめ先生にサインを依頼という、かなり話がややこしくなった例の件ですよ。 なんか俺が一方的にサイン本を無理やり頼んだみたいな感じだけど、こんなかたちで先生からサイ . . . 本文を読む