シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

『まよチキ!』のコミックス版を買ったよ。

2011-07-31 21:09:35 | 漫画・雑誌
『まよチキ!』のコミックス版を買ったよ。 最初、アニメ化の前に第1巻を買って読んだときはぶっちゃけ、あまり興味がわかなかったんですよ。 でも、アニメが放送され視聴したら予想以上にアニメ版は面白く、それで原作にも興味が湧き小説の第1巻も読んだんですけど、原作小説とコミックス版を比較するとコミックス版の第1巻は小説をベースに描かれていますが、ストーリーの展開が早すぎて正直、読み辛いのです。 . . . 本文を読む

最悪の気分だよ… (追記あり)

2011-07-31 19:11:39 | 雑記
皆さま、こんばんは。 今日は梅田のとある大型書店で『神様ドォルズ』の著者のやまむらはじめ先生のサイン会に行ってきたんですよ。 だけどそのサイン会は書店の凡ミスで先週の日曜日の7月24日に開催され、すでに終了しておりました。 レジで店員さんにそう告げられ、むちゃくちゃ恥ずかしい思いをし、最初はウチの凡ミスかと思い、ウチは携帯電話でその書店の携帯サイトを確認しました。 携帯電話に画面メモとい . . . 本文を読む

『Aチャンネル』 ビジュアルファンブックを買ったよ。

2011-07-30 09:39:55 | 漫画・雑誌
『Aチャンネル』 ビジュアルファンブックを買ったよ。 黒田bb先生、初のビジュアルファンブックです。 本当に予想以上の内容で黒田先生のイラストは非常に癒されますよ。 しかも原作やアニメでは謎だった各キャラクターのプロフィールが掲載しています。 うむ!ファンなら絶対買いのビジュアルファンブックでございますです。 アニメからファンになった方にもオススメでございます。 . . . 本文を読む

雑記あれこれ 92回

2011-07-28 22:19:04 | 雑記
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 うぅ… 気づいたら何日も更新してません。 ネタはあるのになんかやる気と集中力が無いんですよね… 夏バテって感じでもないけど、元気が出ないのですよ。 ●原因不透明 1日半で運行再開 中国高速鉄道 ●証拠隠滅?事故車両埋める 中国高速鉄道 ●車両から20時間ぶり女児救助 中国高速鉄道 ●追突された運転士「停車指示された」 . . . 本文を読む

雑記だけど近況報告的なモノ(追記あり)

2011-07-24 13:14:32 | 雑記
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 ちょっと悲しいお知らせがあります。 わたしのブログと交互リンクされているイナブーさんのブログが突然閉鎖しました。 きっとやむを得ない事情で閉鎖したと思います。 いろいろと心配ですが、 いつか戻って来ると信じたいです。 それから今日正午でアナログ放送終了ですよね。 ウチはテレビはまだアナログのままなので、ちょっと困るけど、まあ、レコ . . . 本文を読む

雑記あれこれ 91回 (追記あり)

2011-07-22 23:12:33 | 雑記
皆さん、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 昨日は土用の丑の日でしたね。 皆さんもやはり鰻丼を食べたんでしょうか? えっわたしですか? 一応、某牛丼屋の鰻丼を食べましたよ。 味は普通でしたね。 ●電気・ガス料金 9月も値上げ 東電は約90円増 うーん、またまた値上げですか… ますます生活がキツくなるよ。(泣) ●なでしこ世界一!PK戦制し初優勝 女子W杯 ●蓮 . . . 本文を読む

神様ドォルズ 第9巻を買って読んだよ。

2011-07-19 18:44:38 | 漫画・雑誌
神様ドォルズ 第9巻を買って読んだよ。 今日発売で買ってすぐ読んだんですけど、ウチは単行本で続きを読んでいるので雑誌掲載分の展開は知らないのですが第8巻のラストの展開から第9巻が最終巻と勘違いしました。(汗) だって主人公の匡平がね… まあ、次の展開が非常に気になるけど、雑誌掲載分で続きは読まないよ。 半年ぐらいはかかると思うけど、単行本第10巻の発売を待ちます。 あと、大阪の梅田で . . . 本文を読む

ウィッチクラフトワークス 第2巻とTo LOVEる-とらぶる-ダークネス 第2巻を買ったよ。

2011-07-17 05:25:23 | 漫画・雑誌
ウィッチクラフトワークス 第2巻とTo LOVEる-とらぶる-ダークネス 第2巻を買って読んだよ。 ウィッチクラフトワークス 第2巻 月刊誌で連載なので、単行本発行に半年以上はかかると思ったら、すぐに第2巻発売だよ。 表紙のヒロイン、魔女の火々里(かがり)さんの胸元と太ももに目がいきますね。 まあ、作品はギャグと真面目な部分が同時に描かれているのでウチ的には十分楽しめるんですけどね。 . . . 本文を読む

BLOOD-C 第2話 「きみがため」の感想。[打ち止め]

2011-07-16 07:12:00 | アニメ・映画・TV
BLOOD-C 第2話 「きみがため」の感想。 うーん、ぶっちゃけ、第2話を視聴した後にいろいろと考えたんですけれど、感想記事を書くか迷いましたが、正直ね、作品に対し感想を書きたくなるほどモチベーションが上がらないんですよね。 アクションシーンはカッコいいんですけど、「古きもの」って、人間の姿じゃあ無いんですよね。 おそらくセーラー服を着た女子高生が返り血を浴びながら戦うことになんら . . . 本文を読む

BLOOD-C 第1話「あまつかせ」の感想

2011-07-14 18:31:02 | アニメ・映画・TV
BLOOD-C 第1話「あまつかせ」の感想です。といってもショートカット気味な感想なので適当に読んでくださいませ。 BLOOD(ブラッド)はちょっと古いアニメ映画が原作で基本的にセーラー服を着た主人公の女の子が刀で翼手と呼ばれる吸血鬼と戦う物語です。 今回はクランプがキャラ原案やストーリー構成に関わっていて、ちょっと前のテレビシリーズとはかなり異なった作品ですよね。 前半は主人公の女の . . . 本文を読む