シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第12話 「(サブタイトル省略)」 感想

2013-06-30 20:12:44 | 2013年 アニメ感想まとめ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第12話 「マジ天使すぎるあやせたんが一人暮らしの俺んちに降臨するわけがない」 感想 前半は引っ越しパーティーの話で後半はほぼあやせメインですね。 試験のため、1人暮らしを始めた京介の引っ越しパーティーで麻奈美を通じて様々な知り合いが招待されました。 沙織、桐乃、加奈子、あやせ、黒猫、麻奈美と全員が女の子な上にそれぞれ京介に対し異性として好意を抱いている . . . 本文を読む

翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想

2013-06-30 07:22:07 | 2013年 アニメ感想まとめ
翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想 今回は最終回の前ということで内容は濃いです。 前回、上官のクーゲルからガルガンティアに対し啓蒙の実行を命令を受けたレドですが。 今回は女海賊ラケージが意外な活躍をします。 ピニオンは旧文明の様々な機械を弄れて 楽しそうですけど、ラケージはちょっと呆れ気味です。 しかし、元ガルガンティアの人達はクーゲルの船団がヤバい連中だと気づき始 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #11 「自動販売機」 感想

2013-06-29 06:47:34 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #11 「自動販売機」 感想 今回は上条当麻の出番多めです。 学園都市なのに、ちょっとレトロでジュースの種類がちょっと変な自動販売機の前で 今どき珍しい二千札を自動販売機にのまれた不幸な当麻。 久しぶりに当麻に会った美琴は笑みを浮かべます。 だけど、当麻は美琴の記憶がないので、始めた会ったみたいなリアクションです。 美琴は相手にされていないと勘違いし、いつもの電 . . . 本文を読む

「今期終了アニメ(3月終了作品)を評価してみないかい?20」に初参加

2013-06-26 22:18:05 | アニメ・映画・TV
「今期終了アニメ(3月終了作品)を評価してみないかい?20」に初参加させていただきました。超有名なブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の管理者のピッコロさんから初めてお誘いを受けました。せっかくなので、参加させていただきます。わたしのようなやつがアニメを評価するのはおこがましい気がします。とりあえず、アニメ作品は厳選して、5作品に絞りました。ガールズ&パンツァー ストーリー 5キャラク . . . 本文を読む

進撃の巨人 #12 「傷 -トロスト区 攻防戦⑧- 」 感想

2013-06-25 19:23:43 | アニメ・映画・TV
進撃の巨人 #12 「傷 -トロスト区 攻防戦⑧- 」 感想前回、エレンは巨人化し、暴走状態になりました。今回、トロスト区奪回作戦はちょっとまずい展開です。エレンの暴走巨人は味方のミカサにいきなり攻撃しました。攻撃を避けながら ミカサはエレンに呼び掛けます。しかし、全くミカサの声は届かない上に自らの顔面にパンチを叩き、そのままダウン。普通の巨人と違っていて、知性どころか非常に攻撃的で狂暴過ぎます。 . . . 本文を読む

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「(サブタイトル省略)」 感想

2013-06-24 18:55:38 | アニメ・映画・TV
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちがおしかけるわけがない」 感想今回は前半は加奈子メインで後半は黒猫VSあやせのバトルがメインでした。最近、京介と桐乃が仲が良すぎることを不審に思った京介の母親は2人は変な事をやっているのか?疑っています。以前、桐乃は兄をアニキとか、あんた、と呼んでいたのにいつの間にか、京介と呼ぶようになっていました。あげくに母親にプリク . . . 本文を読む

翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想

2013-06-19 23:13:45 | アニメ・映画・TV
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想覇王って、レドの上官のクーゲルのことみたいですね。いきなり、霧の海に現れた謎の船団ともう一体のマシンキャリバー。レドは上官のクーゲルの命令で謎の船団に合流しました。ピニオンは旧文明の発見の情報を拡散したために謎の船団は現れたようですけど、ピニオンは威しのつもりで砲撃したら、さらに攻撃力が上回る砲撃で反撃されました。レドもチェインバーはすでに謎の船 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #10 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想

2013-06-17 22:13:43 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #10 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想今回でアイテム戦終了。うーん、なんかそんなに感想で書くことが少ないのですが。施設内部では美琴と麦野の激しいバトルは続いています。というよりは満身創痍の美琴が一方的に麦野に攻められていますね。美琴は途中でフレンダが後始末を忘れたぬいぐるみ爆弾を密かに奪取。一方、フレンダと滝壺は撤回しました。フレンダが疲弊した滝壺に「いつか他にも 滝 . . . 本文を読む

進撃の巨人 #11 「偶像 -トロスト区 攻防戦⑦- 」 感想

2013-06-16 23:46:39 | アニメ・映画・TV
進撃の巨人 #11 「偶像 -トロスト区 攻防戦⑦- 」 感想前回、エレン達は危機をピクシスに助けられました。今回はウォール・ローゼのトロスト区奪回作戦の話でした。ローゼ自体はまだ壁は壊されてません。ローゼの外壁にある小さい街のトロスト区の壁の奪回です。ピクシスは突然、街を奪回する作戦を宣言。ピクシスの作戦に兵士達は動揺し、だんだん恐怖が伝染します。特に訓練兵のダズは泣き叫び、逃亡するつもりです。 . . . 本文を読む

雑記あれこれ 103回

2013-06-15 19:50:15 | 雑記
雑記あれこれ 103回 皆さん、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 本当に久しぶりの雑記あれこれです。 半年以上放置しておりました。 申し訳ない。 政治的な話も含まれるので、興味ない方は閲覧はおすすめしません。 今日ね、テレビ番組のたかじんNOマネーで生放送中に水道橋博士さんが橋下市長の発言にぶちギレて突然、番組降板宣言し、スタジオを退出。 きっかけは6月1日の放 . . . 本文を読む