シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

とある科学の超電磁砲S #24 「EternaI Party」 感想

2013-10-04 19:24:22 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #24 「EternaI Party」 感想 今回で『とある科学』第2期も最終回ですね。 本当はもっと早く感想をアップ予定でしたが… 最終回を視聴を終えたら妙にテンションが下がって感想を書く気力が萎えてしまいました。(苦笑) 最終決戦には黒子、初春、佐天、婚后、泡浮、湾内、固法。 ほぼ女の子キャラ全員集合の最終決戦です。 固法のお友達が学園都市の風紀委員( . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #23 「革命未明(Silent Party)」 感想

2013-09-28 22:58:05 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #23 「革命未明(Silent Party)」 感想 サブタイトルの意味がさっぱりわからないM太郎ですが。 今回は女の子キャラ大集合の回でした。 注意、春上や枝先は出ません。 前回、美琴は有冨に捕まってしまいます。 有冨から聞かされた真実は実に下らない動機からジャニーやフェブリを造り出したんです。 きっかけは木原のじいさんの発言でした。 学園都市では . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #21 「闇」~ #22 「STUDY」 感想まとめ

2013-09-22 10:52:35 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #21 「闇」~ #22 「STUDY」 感想まとめ ちょっと感想はショートカットしています。 何せ、2話分ですから。 前回、美琴はカエルの先生からフェブリは人工物で造れ 当時、科学で人間を造り出す計画があって その計画に暗部が関わっていました。 それにフェブリは あのアメをなめ続けないと毒素が身体に回り死にます。 意図的に長く生きられないように造れたの . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #20 「フェブリ」 感想

2013-09-03 20:39:44 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #20 「フェブリ」 感想 今回、ついに謎の少女 フェブリの正体が明かされます。 今回は感想は短めです。 前回の美琴がフェブリを助けるために警備ロボを撃退したけど、その警備ロボはバッテリー無しで動いていたらしく、前回の信号器停止と関連性があるのか? まだわからないです。 美琴はフェブリからゲコ太の指人形を返してもらうために必死です。 しかし、フェブリは一向 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #19 「学園都市研究発表会」 感想

2013-09-01 12:07:44 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #19 「学園都市研究発表会」 感想 前回、迷子の少女フェブリに美琴達は出会います。 今回はほとんど佐天&フェブリの話がメインですね。 美琴に全くなつかないフェブリちゃん。 フェブリ、見た目はゴスロリファッションみたいな服と金髪碧眼の幼女で普段から棒付きの飴玉をなめています。 フェブリは美琴のフルネームの『御坂美琴』という名前を知ってる以外は美琴のことは何も . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #18 「お引越し」 感想

2013-08-31 21:52:53 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #18 「お引越し」 感想 妹達(シスターズ)編の後はアニメオリジナルでストーリーは進行するようです。 今回は初春さんと春上さんがメインって感じの話でした。 冒頭でアイテムの麦野達が戦っている相手は駆動鎧(パワードスーツ)を着た人間でしょうか? もしくはロボット? よくわからないですね。 どうやら麦野達は騙されて 謎の集団と戦わされたみたいです。 謎の組織が戦 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #17 「勉強会」 感想

2013-08-11 05:40:06 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #17 「勉強会」 感想 今回はほぼアニメオリジナルストーリーですね。 美琴は前回の無断外出で普通の勉強会の外出許可がなかなか下りません。 美琴のいろいろ下手な言い訳は寮監に通じません。 だけど、美琴の交友関係に気をきかせたのか、寮監はなんとか許可を出します。 今回から新OPと新EDですね。 新OPは先の展開を予想させる感じですねー。 気になったのは、 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #16 「姉妹」 感想

2013-08-03 10:15:52 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #16 「姉妹」 感想 今回で『妹達(シスターズ)』編は一応完結です。 前回、上条はアクセラレータの風でぶっ飛ばれ地面に叩きつけられて死にかけました。 上条とミサカ妹(10032号)を守るために美琴はアクセラレータの前に立ちます。 アクセラレータは美琴がミサカ妹達を疎ましく思っているのか? DNA提供でクローンが生み出されてしまった罪悪感なのか? と問います。 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #15 「最弱(かみじょうとうま)」 感想

2013-07-27 13:16:52 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #15 「最弱(かみじょうとうま)」 感想 今回はついに学力学園都市で無能力者(レベル0)の最弱の上条当麻と超能力者(レベル5)の一方通行(アクセラレータ)が対決です。 上条は急いで実験場の貨物置場に向かうけど、途中で美琴の電撃の影響で上条の携帯の時計は遅れていました。 実験はすでに開始時刻を過ぎていて、上条が実験場に着いた頃にはミサカ妹、シリアルナンバー 10 . . . 本文を読む

とある科学の超電磁砲S #14 「約束」 感想

2013-07-20 02:46:19 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲S #14 「約束」 感想 今回、当麻はレベル6シフト計画を知ります。 当麻は真相を確かめるために常磐台の美琴の寮を訪ねるけど、あいにく美琴は不在で黒子は当麻が美琴の事情を知っていると思って寮の部屋に入れます。 確かに黒子は美琴のクローンや計画のことは全く知りません。 逆に黒子は当麻から美琴の件について何かしら情報を聞き出したいけど、いざ当麻に聞こうとする黒子は直 . . . 本文を読む