デュラララ!! 第5話 (羊頭狗肉)の感想
第5話は紀田正臣視点で描かれるみたいです。
今回はセルティが切り裂き魔に襲われたり、
エロ教師が杏理を狙っていたり、
なかなかツッコミどころ満載って感じですが、
ウチ的にいつも気になるのは杏理の胸の大きさですね。
だってメガネっ娘で巨乳って、
萌えの極みやで。
正直、あのエロ教師は杏理に触るなって思ったよ。
それからOPで名前のないあの女の子は一体何者?
杏理の話だとストーカーだったのに、
何故かストーカーしていた相手と一緒にいたけど、
本当に謎です…
正臣は帝人になるべくなら池袋の闇の部分に関わって欲しくないみたいで帝人の見えないところでいろいろ頑張っている感じですね。
正臣は第1話でわからなかった内面の部分が第5話でわかりました。
正臣は見た目や性格は軽そうに思えて、
実は友達想いのいいヤツでした。
病院に入院中の彼女?と少し距離をおいているようですけど、
これも何か深い理由がありそうですね。
うー、すごく気になるところです。
デュラララ!!は毎回、ナレーションが付いているのでウチみたいな頭の悪い人間には非常にわかりやすく助かります。
あと、アニメ版は原作小説やコミック版とはキャラの登場のタイミングが違うみたいです。
どうしょう、なんか原作小説の内容がすごく気になる…
やっぱり原作小説は読んだ方が良いかもしれないです。
第5話は紀田正臣視点で描かれるみたいです。
今回はセルティが切り裂き魔に襲われたり、
エロ教師が杏理を狙っていたり、
なかなかツッコミどころ満載って感じですが、
ウチ的にいつも気になるのは杏理の胸の大きさですね。
だってメガネっ娘で巨乳って、
萌えの極みやで。
正直、あのエロ教師は杏理に触るなって思ったよ。
それからOPで名前のないあの女の子は一体何者?
杏理の話だとストーカーだったのに、
何故かストーカーしていた相手と一緒にいたけど、
本当に謎です…
正臣は帝人になるべくなら池袋の闇の部分に関わって欲しくないみたいで帝人の見えないところでいろいろ頑張っている感じですね。
正臣は第1話でわからなかった内面の部分が第5話でわかりました。
正臣は見た目や性格は軽そうに思えて、
実は友達想いのいいヤツでした。
病院に入院中の彼女?と少し距離をおいているようですけど、
これも何か深い理由がありそうですね。
うー、すごく気になるところです。
デュラララ!!は毎回、ナレーションが付いているのでウチみたいな頭の悪い人間には非常にわかりやすく助かります。
あと、アニメ版は原作小説やコミック版とはキャラの登場のタイミングが違うみたいです。
どうしょう、なんか原作小説の内容がすごく気になる…
やっぱり原作小説は読んだ方が良いかもしれないです。
いえいえ、こちらこそお忙しい中、ご訪問ありがとうございます。
交互リンクの件ですが、
早速、ブックマークにリンクを貼らさせていただきました。
それからデュラララ!!は本当にこれから面白くなりそうですね。
AOBAさんのブログ、風庫~カゼクラ~はいつも楽しみにながら読んでおります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
相互リンクのお誘いいただいたのに反応が遅くてゴメンナサイ。
先ほどリンクさせていただいたのでご報告をば。
当方、原作は読んでしまっているのですが
5話は伏線の嵐!みたいな印象を受けました。
ご指摘の箇所ほぼ全てが伏線みたいなものなので
読まずに楽しまれるのも一興かもしれません。
…というのは原作とは進み方が違うようなので。
ではでは今後とも仲良くしてやってくださいませ。
お邪魔いたしました!