22日の夜に劇場版Fateを観てきました。
でも、残念ながら今回の記事は映画の感想じゃなくって、
映画でよくある話ですが、
映画は必ず上映前には10分くらいは映画予告があるんですが…
なんとその映画予告のほとんどがアニメ映画でした。
アニメ映画のタイトルは(いばらの王)(文学少女)(エデンの東2)(イヴの時間)ですけど、
どれも面白そうでしたし、
すごく観たくなりました。
それからどうでもいいことやけど、
ウチね 映画館で観る座席はいつも一番うしろの席の真ん中に座ります。
理由は至ってシンプルです…
まず人の前に座ると落ち着きながら映画に集中出来ませんね。
なんかうしろに人がいると妙に落ち着かないんですよね。
真ん中って、
ウチ的に映画館で贅沢な席やし、
なんか端に座ると画面が斜めに見えて損な気持ちになるんや。
あと、ウチ的に最悪な座席って、
一番前で横端の座席ですね。
一番前の席って、
大音響の時以外はとにかくうしろの雑音がよく聴こえるし、
うるさくて映画に集中出来ませんね。
でも、残念ながら今回の記事は映画の感想じゃなくって、
映画でよくある話ですが、
映画は必ず上映前には10分くらいは映画予告があるんですが…
なんとその映画予告のほとんどがアニメ映画でした。
アニメ映画のタイトルは(いばらの王)(文学少女)(エデンの東2)(イヴの時間)ですけど、
どれも面白そうでしたし、
すごく観たくなりました。
それからどうでもいいことやけど、
ウチね 映画館で観る座席はいつも一番うしろの席の真ん中に座ります。
理由は至ってシンプルです…
まず人の前に座ると落ち着きながら映画に集中出来ませんね。
なんかうしろに人がいると妙に落ち着かないんですよね。
真ん中って、
ウチ的に映画館で贅沢な席やし、
なんか端に座ると画面が斜めに見えて損な気持ちになるんや。
あと、ウチ的に最悪な座席って、
一番前で横端の座席ですね。
一番前の席って、
大音響の時以外はとにかくうしろの雑音がよく聴こえるし、
うるさくて映画に集中出来ませんね。
ウチも今、住んでいるところがたまたま自転車でも行ける距離なので観に行けるんですよ。
いつもながら自慢気で申し訳ないですね。
狭くて足が窮屈できつい時はありますよね。
一本も見に行けないというか近場で
上映してないところが悲しい。w
映画観に行くとたしかに座る場所は
気になっちゃいますね
オイラは前に人がいると気になっちゃいます
じっとしてることができないので
前の椅子を蹴っちゃったりするかもだから
なので中段通路前の真ん中を良く選びますよ
脚が伸ばせるのがイイんです
でも脚は短いんですがね(笑)