
皆さま、こんばんは。
久しぶりにネットカフェに行きました。
しばらく行く暇がなかったんだけど、ネットカフェはやっぱり楽しいですよ。
なにが楽しいって、マンガは読み放題、ドリンクも飲み放題、 ネットサーフィンと非常に楽しすぎる。
それにウチのマンションの近所で個室で狭いのが妙に落ち着いて、リラックス出来る空間なんですよね。
●池上彰さんTV活動休止
本来の執筆活動や取材活動を再開するそうです。
たぶん政界進出はあり得ないと思うよ。
●アニメ「聖地」鷲宮神社 正月に過去最高の47万人の人出
一度は行きたい聖地ですね。
鷲宮神社の近所の町事態もらき☆すたを盛り上げていて、マジで行きたいんですよ。
●電子漫画誌の配信開始 アスキーメディアワークス
こうしてだんだんと紙媒体が減っていくんですね…
これも時代の流れってやつですか。
●ソニーが新PSP発売へ アップルや任天堂に対抗
うーん、ちょっと出遅れって感じですよね…
それとも単に他のメーカーの開発スピードが早すぎるだけ、なのかも。
久しぶりにネットカフェに行きました。
しばらく行く暇がなかったんだけど、ネットカフェはやっぱり楽しいですよ。
なにが楽しいって、マンガは読み放題、ドリンクも飲み放題、 ネットサーフィンと非常に楽しすぎる。
それにウチのマンションの近所で個室で狭いのが妙に落ち着いて、リラックス出来る空間なんですよね。
●池上彰さんTV活動休止
本来の執筆活動や取材活動を再開するそうです。
たぶん政界進出はあり得ないと思うよ。
●アニメ「聖地」鷲宮神社 正月に過去最高の47万人の人出
一度は行きたい聖地ですね。
鷲宮神社の近所の町事態もらき☆すたを盛り上げていて、マジで行きたいんですよ。
●電子漫画誌の配信開始 アスキーメディアワークス
こうしてだんだんと紙媒体が減っていくんですね…
これも時代の流れってやつですか。
●ソニーが新PSP発売へ アップルや任天堂に対抗
うーん、ちょっと出遅れって感じですよね…
それとも単に他のメーカーの開発スピードが早すぎるだけ、なのかも。
オイラはネットカフェ実はまだ1回しか行ったことありませんw
小心者なんです(笑)
でも狭い空間は大好きですよ
鷲宮神社はオイラも1回くらいは絶対行ってみたいです
いつか旅行で行ってみようかと思ってます
まあ、イナッチは自宅にPCがあるので普通は行かないですよね。
うん、まあ、もし暇があったら、気まぐれでもいいので、ちょっと行ってみてくださいませ。
あと、聖地巡礼はヲタクなら一度は経験しないと駄目でしょうかね。(苦笑)
なんかあるところがいいなぁ。ネットカフェなのに
ネットに繋がないで終わりそうな自分。w
まあ、元はネカフェもマンガ喫茶でしたから、新刊のマンガは読み放題で、ドリンクも飲み放題ですし、ネット以外も楽しめると思いますよ。