シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

萌え症候群

2010-04-01 02:35:20 | 雑記
今回は萌えって、なんだろう?についていろいろ語ってみようと思う。

いつもウチは萌え萌えって唸っているけど、
実はよくわかってないかもしれないですね。

萌えの起源は諸説さまざまでいつからかオタクが使う言葉になり、
気づいたら世間では当たり前ように使われていますよね。

これはウチ的な萌え理論ですけど、
最初に言及します。
萌えとエロは違います。(笑)これは二次元、三次元共通です。

萌えは触れざる神のようなモノなんですよ。
言わば聖域ですね。

まあ、エロと萌えの違いの線引きは非常に難しく個人の理解や解釈で線引きはいい加減なモノです。

ウチ的な萌えは見たい欲しいが萌えだと思う…

例えば本当に欲しいフィギュアは手にいれるまで気持ちがワクワクしますが、
ゲット出来たとたんに気持ちがさめてしまう事ってありませんか?
本当の萌えって、ゲットした後も萌えの気持ちを持ち続けることが本当の萌えと思います。


萌えとは愛や恋の感情に近いですが、恋愛感情と異なり、
焦らされ続けるのが萌えなんですよね。

〝言わば萌え感情ですね。〟

問おう、あなたの萌えってなんですか?
たぶん、みんなそれぞれの萌えの考えやスタイルがあると思う。

あえて言おう~萌えよ日本人!
(なんか偉そうでごめんなさい。)

ちなみにウチはツンデレ萌えなんですけど、

ウチの場合、ツンツン90でデレデレ10で萌えます。
またはツンツン100でもOKですよ。(ウチってただのMやん!)

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌え (イナブー)
2010-04-01 21:00:45
M太郎さん、萌え侍^^

たしかに萌え萌えと言葉使ってますけど
いろいろと考えたことは無かったですね

オイラは一体何萌えなのだろうか!?
とにかく可愛いもの好きなんですがね

オイラもフィギュアはどんどんと増えてきてますが
全部大事に飾ってますよ
部屋がフィギュアに埋め尽くされるまでやめません

埋め尽くされてもやめないと思うけどね(笑)

返信する
Unknown (G猫)
2010-04-01 22:29:34
萌えは癒しですよね。エロとは違うってのわかります。
最近はそこらへんごっちゃになっちゃってますよね。
返信する
きっと体はPVCで出来ていた! (M太郎)
2010-04-02 20:19:16
イナッチ、萌えナイト

イナッチはフィギュアの海で溺死したいと思うぐらい萌えフィギュアが好きということですよね。

ウチも萌えで溺死しても良いぐらいアニメやフィギュアは好きですよ。
返信する
萌えとエロ (M太郎)
2010-04-02 20:23:21
ウチは萌えとエロは違うって、記事に書きました。
でも断言は出来ないんですよ…

やはり萌えとエロの線引きは個人差がありますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。