M太郎です。
今日も天気は良かったです。
明日も晴れてほしいですね。
今回は気になるネットの お話です。
↑トレースはもはや「つみ」状態なのか 引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
ヤフーニュースやネットで知りました。
今は疑惑の追及が止まらない状態です。
この方は、あまり知らないのですが、私が不愉快に感じたのは『AKIRA』に登場する金田のバイクのデザインをトレースしたあげくに無許可でコラボ商品を造ったことです。
幸い販売はされていません。(うん?販売されたみたいです)
では、下記の動画をご視聴ください。↓
↑AKIRAを勝手にトレスで商品販売!→講談社「許諾してない」ポケモンのポッチャマも返品回収!大炎上は止まらない【アキラ YOASOBI 古塔つみ 後藤弘充 コレコレ】
オマージュ? アホか!ただのトレ
ースやろ!(-_-#)
しかも、バイクが浮いとるやん!
まんま、トレパクって、笑えないです。
もう一つ気になることはこちらの動画です。↓
↑問屋の転売が発覚!ガンプラをダミー会社で転売ヤー!大阪メタルボックス、(株)Cross菅野征太郎氏との関係は?
えっ( ̄◇ ̄;)? 嘘やろ! 事実なら、これはとんでもないニュースになりそうです。
ただ、疑惑のお店側は否定していますが、一体どうなるんでしょうか?
例え事実だったとしても、これは氷山の一角に過ぎないかもしれません…
しかし、今回の件で すごいと思ったのはネットの拡散は相変わらず凄まじいものです。
今は総じて、SNS というらしい。
「ネットの海は広大だわ…」少佐のセリフを思い出す。
以上です。
次回の更新日は未定です。