たまこまーけっと 第8話 「ニワトリとは言わせねぇ」 感想
今回は本当にデラのダイエットの話でした。
前回からチョイはたまこの家に居候中です。
相変わらず餅を食べまくるデラですが、そんな時、かんなから呼び出されます。
待ち合わせ場所はレコード屋です。
かんなはデラに手作りの鳥の巣箱をプレゼントしました。
そういえば、かんなはデラをミスターと呼んでいますね。
しかし、デラはまた太っていて、鳥の巣箱に入れません。
なんとか押し込むけど、デラはまるで出来立ての食パンみたいな状態になっております。
このシーンは笑えました。
最初、かんなは自分のミスと思ったけど、単にデラは太っていただけでした。
そして、たまこたちはデラにダイエットをさせることになりました。
デラは相当、ショックだったようです。
レコード屋の主人はさりげなくベートーベンの曲をながします。
こうして、デラのダイエットがスタート。
最初に食事制限を受けるデラですが、夕食抜きは可哀想だとたまこの祖父はこっそりと食事を与えます。
たまこの父親や祖父はちょっと優しすぎですね。
デラがこっそり食べないように監視強化のため チョイもたまこと同じ学校に一時的に通うことになります。
学校の制服もかんなから調達。
翌日、チョイとデラはたまこと一緒に学校に通います。
学校でチョイはいろんな体験をします。
チョイはかんなをたまこよりも年下だと思っていました。
かんなは身長が低いけど、実は史織と身長はそんなに変わりません。
むしろチョイのほうが中学生ぐらいの身長と思えるけど、チョイの年齢は不明です。
たまこの部活にチョイとデラが参加。
かんなは部長になることが野望みたいです。
ついでにデラの運動不足解消のために かんなは過酷な運動をデラにさせます。 たまにかんなって黒い性格が出ますね。
あと今回、史織の出番は少なめです。
部活終わりの下校中に秋でちょっと寒そうなチョイにたまこたちは服を着せようと服屋に向かいます。
ダイエット中のデラは放置し、いろんな服をチョイに着せるたまこたち。
チョイはおしゃれをしたことが無く、恥ずかしがっている姿は可愛いですね♪
デラの厳しいダイエットは続きました。
そして、ついにデラはダイエットに成功。
再び空を舞うデラですが、ついでに肉体改造もやりました。
確かにニワトリとちゃうけど、デラはキモいマッチョな鳥に変わっていました。
そんなデラを不憫に思いうさぎ山商店街の皆さんはいろいろと品物もあげます。
デラの名前は『デラ・キモマッチョ』に改名したほうがいいよ。(笑)
チョイは親しくなった かんなとみどりからプレゼントを貰いました。
チョイがプレゼントをもらった感想の一言は「初秋です」と可愛いですね。
今回はデラのダイエットの話がメインと思ったけど、チョイがメインみたいな感じです。
あと、デラのダイエット中に王子からメッセージがありましたね。
前回はたまこが妃候補と思ったんですが、今回はその辺りは触れてませんね。
次回は「歌っちゃうんだ、恋の歌」です。
あんこの話になりそうですけど、もち蔵が何かサポートするんでしょうか?
たぶん、デラは元のメタボ体型に戻っているかもしれないですね。