シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

とある科学の超電磁砲 第4話 「都市伝説」の感想

2009-10-26 20:25:55 | アニメ とある科学の超電磁砲 感想
とある科学の超電磁砲 第4話 「都市伝説」の感想。


アニメ、第4話は原作コミックの第1巻の第3話をベースに制作されているようです。

◯アバンタイトル
美琴、黒子、佐天、初春の4人はファミレスで都市伝説について駄弁っているんですけど、
佐天の怖くない都市伝説に突っ込みをいれる美琴。

都市伝説にブラウスを脱ぎだす女、
通称【脱ぎ女】って、
え?あの人のことちゃうの?

◯Aパート
美琴達、4人はファミレスで都市伝説についてあれこれ雑談してますが、
様々な都市伝説の1つに【能力が効かない能力】というのがあって、
それを聞いた美琴は思いあたるふしがあるのか、
黒子達の前では誤魔化す。

数日後、
コンビニで立ち読みしながら美琴は上条当麻と初めて会った時の事を思い出す。

美琴は街で不良達にからまれていたところに当麻が助けるんですけど、
当麻のよけいな一言でブチッ切れる美琴。

不良達と一緒に当麻に電撃で攻撃しますが、
何故か当麻だけは電撃が効かなかった…

そんな事を思い出しながら街を歩いていたら、
偶然、当麻に遭遇する美琴。

ここで原作にない展開です。

木山春生(きやま・はるみ)が登場。

当麻は木山が駐車場の場所がわからなくって困っているので一緒に探しているようです。

当麻と美琴があれこれ言いあっている最中に突然、
服を脱ぎだす木山。

あの都市伝説の【脱ぎ女】は木山でした。

当麻は社会的にまずくなりそうなので、
木山を美琴に押し付けてその場から逃走。

木山さんのバストって、
原作コミック版よりボリュームがありますよ。(笑)

ちょっとフライング気味に登場し美琴と出会う木山ですが、
アニメなので、
伏線がないとだめなんでしょうね。

木山に美琴が都市伝説[当麻]ついてあれこれ聞きます。

そして美琴は当麻に対し批判的な事を言うが、
木山からはツンダラ?(ツンデレ)ってツッコミまれ、
またもやブチッ切れて電撃でトイレの電灯を壊してしまう…

うーん、美琴はやっぱりツンデレですよね。

その後、美琴は木山を駐車場に連れて行きわかれます。

◯Bパート
美琴に連絡が取れない事を心配する、黒子。
さらに黒子を煽る佐天、
黒子はテーブルに何度も額で叩くほど、
取り乱す。

この時の黒子の目はちょいこわいですよ。

美琴は木山と別れた後、
街でまたまた当麻と遭遇。
木山に言われたツンデレを否定するように、
美琴は当麻に勝負を申し込む。

当麻は勝負に応じ、2人は河川敷で対決。

このシーンは原作通りに美琴の攻撃は当麻の幻想殺しで全て無効化されます。

対決の終わりは当麻の「参りました」って、
わざとらしい演技に美琴はブチッ切れて当麻を追いかけまわすというオチです。(笑)
結局、美琴は当麻に逃げられたようですね。

そして寮に戻った美琴を待ちかまえていたのは、
パンツを頭にかぶった黒子でした。

どうやら【脱ぎ女】の呪いは頭にパンツをかぶらないと解けないらしいです。

デタラメなんですが、
黒子は信じてしまったようですね。

美琴は黒子を縛ってそのまま就寝。(笑)

次回は「とある二人の新人研修」です。

原作コミック版のエピソードですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。