VRM(鉄道模型シミュレーター)ではいよいよD51がリリース間近で、そのほかにも貨車とか、コンテナのリソース書き換えとか、色々と目白押しなんですが…「いよいよ」という告知ばかりで全然リリースされる気配がないですw。ユーザー諸氏は昨晩からドキドキしながら首を長くして待ってるんですが…もうちょっと時間がかかりそうで、何か、肩すかしでも喰らわされた気分でございますw。ま、そんな訳で、デコイチとワラ1の登場まで今暫し待つ事にして、それとは別に、ある意味欲求不満を吹き飛ばす為に?、VRMの動画でも撮って垂れ流してみようかなというのが今宵のネタです。
さて、今現在、私はVRMに関してはVRMoNLINEを使用してレイアウトを作っていますが、最近、音轍で紹介している音源をレイアウトに組み込んでみるという試みに没頭していたりします。VRMでの音源リソースの組み込みはWAV形式になりますが、原版をそのまま使うととんでもない事になるので、WAVのまま圧縮して容量を小さくし、レイアウトに組んでいます。何はともあれ、どんな感じになるか、動画を撮ってみたのでどうぞ…。
キハ80とキハ181
今回の動画を撮るのに使ったレイアウトはVOを導入した頃からぼちぼち作ってるローカルレイアウトですが、全然出来てませんw。ま、細かい事は抜きで、音源を変えたらどれくらいリアルになるか、はたまた、ただ単に雰囲気をぶち壊してるだけなのか?というのが今回のお題なのでご勘弁下され…。蛇足ですが、このレイアウトでは大きなループが二つ入ってる本線にキハ80とキハ181の編成を置いて、自動センサーで制御し、交互に入れ替わりで周回するようになってます。で、お互い、一週毎に退避と通過を繰り返すパターンです。
キハ80とキハ181 駅構内のポイント通過
今度は駅構内のポイント通過時のジョイント音を組み込んだテストの動画。これは音源部品をポイントを挟みようにして配置し、ポイント通過のジョイント音源を組んで、自動センサーで鳴らしてます。ちょっと不自然な感じですが、ま、こんなもんでしょうw。
キハ80 本線走行動画 第一弾
キハ80 本線走行動画 第二弾
最後の二本は本線を走行するキハ80の動画です。なんちゅうーか、ホンマはもっと色々と書こうと思ってたんですが、D51待ちくたびれ症候群で文章が纏まらんので早々に切り上げますw。適当に動画を見てやって、ご意見ご感想等コメントにでも残して頂ければ、また、その都度対応しますです。何のこっちゃwww。
さて、今現在、私はVRMに関してはVRMoNLINEを使用してレイアウトを作っていますが、最近、音轍で紹介している音源をレイアウトに組み込んでみるという試みに没頭していたりします。VRMでの音源リソースの組み込みはWAV形式になりますが、原版をそのまま使うととんでもない事になるので、WAVのまま圧縮して容量を小さくし、レイアウトに組んでいます。何はともあれ、どんな感じになるか、動画を撮ってみたのでどうぞ…。
今回の動画を撮るのに使ったレイアウトはVOを導入した頃からぼちぼち作ってるローカルレイアウトですが、全然出来てませんw。ま、細かい事は抜きで、音源を変えたらどれくらいリアルになるか、はたまた、ただ単に雰囲気をぶち壊してるだけなのか?というのが今回のお題なのでご勘弁下され…。蛇足ですが、このレイアウトでは大きなループが二つ入ってる本線にキハ80とキハ181の編成を置いて、自動センサーで制御し、交互に入れ替わりで周回するようになってます。で、お互い、一週毎に退避と通過を繰り返すパターンです。
今度は駅構内のポイント通過時のジョイント音を組み込んだテストの動画。これは音源部品をポイントを挟みようにして配置し、ポイント通過のジョイント音源を組んで、自動センサーで鳴らしてます。ちょっと不自然な感じですが、ま、こんなもんでしょうw。
最後の二本は本線を走行するキハ80の動画です。なんちゅうーか、ホンマはもっと色々と書こうと思ってたんですが、D51待ちくたびれ症候群で文章が纏まらんので早々に切り上げますw。適当に動画を見てやって、ご意見ご感想等コメントにでも残して頂ければ、また、その都度対応しますです。何のこっちゃwww。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます