blue deco design lab

北鎌倉の円覚寺へ

今年のゴールデンウィークは、大学時代のサークルの同窓会が北鎌倉のレストランで開催されたので、鎌倉エリアに車で訪れた。ゴールデンウィーク中の混雑を予想して、車で大船まで行ってコインパーキングに駐車し、横須賀線で大船から北鎌倉まで一駅乗車。



同窓会の時間よりもかなり早く北鎌倉に到着したので、北鎌倉駅近くにある有名な円覚寺に立ち寄った。



円覚寺は鎌倉五山の第二位で、あの北条時宗が創建したお寺。夏目漱石も良く御参りしていたことでも有名で、国宝となっている洪鐘(おおがね)と舎利殿がある。

この日は天気も良く、あまりにも景色が美しかったのでここに紹介したい。









鎌倉エリアは、これから梅雨の時期を迎えると、紫陽花見物で多くの観光客で賑わうことだろう。その意味で、今はちょうど混雑時期の直前で、ゆっくり見物するには良いタイミングだったのでは無いかと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トラベル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事